2015.12.22

来年度カレンダー発表

 来年度の会社のカレンダーが発表になりました。今年は3月に3連休があった後は11月まで3連休以上は全くなかったのですが、 来年はちょくちょく3連休が設定されているのが嬉しい。これならデリー以外のインド国内を観光するにも近隣の国に遊びに行くこともできそうです。行くなら計画は早めに立てた方がよさげ。香港、台北、シンガポールあたりが距離から言って狙い目でしょうか。
 さて、今年の仕事も残すところあと3日。考えてみると赴任してから1日も有休を使っていません。最後に取ったのは赴任前にアパートの引き渡しの時だったような。
 どうやら11ヶ月連続有休無取得のまま今年は終わりそうです(苦笑)。

2015.12.20

今年も残すところ10日あまり

 早いもので今年もあと10日あまりです。なんだか駐在準備をしていたのがついこないだのような気がするのに、まもなく赴任して11ヶ月になろうとは。あっという間に過ぎ去った印象が強いです。
 さて、ニューデリーも今月はずいぶん気温が下がってきました。特に日差しの少ない霧の日は少し肌寒く感じるほどです。私の住むアパートは廊下が吹き抜けに面しているので、風が抜けるせいか部屋から出た瞬間が一番寒い。
話によれば1月が一番寒いようなので、もうちょっと気温は下がりそう。服装に注意しないと。


朝の気温もだんだん下がってきました。

2015.12.18

今度もなんだか上手くやれた気がしない

 今週は出張者アテンド週間...だったはずなんですが、振り返るとなんかサポートできた気がしない。まあ本人の要請がないのに動くのも逆にうっとおしい存在になってしまうので、むしろ控えめに関わるよう気をつけたところはあるのですが。ただ、出張者本人がある意味私よりもずっとしっかりした方だったので、お世話する必要性があまりなかったのも事実。いずれにしても駐在員としてはまだまだと言わざるをえないようです。ほんとすみませんでした。
 一方で、今度は元の職場から出張の打診が来ました。話を聞くに「何しに来るのか」が今一つピンときていないところはあるのですが、上司から「来る者は拒まないのが方針だ」(←原文を1/5に圧縮)と言われたこともあって、引き受ける返事をしました(させられました?)。
 満足度向上大作戦、発動?

2015.12.16

帰路もアップグレード成功

 早朝にANAからメールが着信、正月帰省の戻り便もクラスアップグレードに成功しました。翌朝すぐに仕事が始まるので、これは正直ありがたい。これで荷物の重量が増えても追加料金なしで持って帰ることができます。


これで移動疲れは少し減らせます。

 このタイミングで成功したというのは、ひょっとするとセイディのお礼なのかもしれませんね。

2015.12.15

1年目の外国人登録

 この日、1年目の外国人登録(FRRO)の更新に行ってきました。9:00に来るように言われていましたが、業務の都合で8:00過ぎに役所に到着。さらに手続き自体がなかなか始まらず、結局のところ審査開始までに3時間待つ羽目になってしまいました。ようやくすべて終わったのが11:00過ぎで、会社に戻るといきなり昼食時間に突入。
 あー、非効率この上ない...。

2015.12.14

JALからのお知らせに衝撃走る

 JALからのお知らせに驚きました。それは「JALホームページ限定アップグレード ディスカウントキャンペーン」に関するものです。
  これはFLY ONステータスを持つ人限定で、通常の半分のマイルでシートクラスをアップグレードできるというサービス。私も今のところ2回利用させてもらっています。これを使うと成田⇔デリー間では片道8,750マイルでエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレードができたのですが...。


ビジネスクラスへのリストにはデリーがない...。
(画像に触れると表示が変化します)

 そのキャンペーンを2016年も実施するというのが今回のお知らせ。そこまでは良かったのですが、対象路線を見るとビジネスクラスの対象路線からデリーが消えている! つまり来年度のデリー⇔成田は、ビジネスクラスに乗るのに片道17,500マイルが必要になってしまいました。うーん、これは痛い。痛すぎる。
 こうなると正直一時帰国時のビジネスクラス・アップグレードは回数が限られてきます。ただ一方でプレミアムエコノミーのキャンペーンは継続されているので、狙うならこっちかな(という誘導のような気もする)。

2015.12.13

過酷な環境を可視化する

 久しぶりに朝ゆっくり寝られた日曜日。とはいえ何もすることがないわけではありません。やらなければならないことは「空気清浄機のお手入れ」です。
 先日から「お手入れ」の警告ランプがついていたので、マニュアルを参照しながら分解して清掃開始。加湿関連の水まわり部品を外して水洗いし、水垢や水道水に含まれる不純物を洗い流します。次はフィルター周りですが、私は使い捨てフィルターをたくさん持ってきているので、本体の吸入部を掃除機を使ってほこりを吸い取った後に、使い捨てフィルターを貼り替えます。あとは水周り部品を陰干ししたあと、再度組み付けて警告灯をリセットし作業完了。ただ、後ろを振り返ると…?


左が使用後、右が新品の使い捨てフィルター。こ、この差は...?

 左が使用後、右が新品の使い捨てフィルターです。げげげ、えらいことになっている。やっぱりPM2.5サインは伊達じゃないようです。こうやって見せられるとさすがに空気の汚れを実感。しかもこれ、室内ですからね。こりゃあ外出時にマスクを推奨されるはずだわ…。

2015.12.13

待ち時間を減らせるツール

 駐在業務の中には「出張者のアテンド」なる任務があります。その名の通りお世話係。出張者の業務をサポートすることですが、それは会社の中だけには留まりません。時には空港からのピックアップ、ホテルへのチェックイン手伝いや夕食に連れて行くことはもちろん、場合によっては休日に買い物や観光案内が必要になることもあります。
 さて、その最初にあるのが「空港からのピックアップ」です。国際線の飛行機は到着時間の変動が多い(特に西行きは偏西風の強弱により大きく変わる)ため、「いつ迎えに行くか」で空港での待ち時間が大きく変わってきます。そんな時に使えるアプリ/サイトが「Flightaware」です。


位置だけでなく、高度・速度まで表示されます。

 飛行機の現在位置から到着予想時間、果ては速度や高度まで表示されるので、到着予定時間をほぼリアルタイムで見ながら自分の出発時間を柔軟に設定できるのがありがたい。
 ただ、空港までのクルマの渋滞までは読めないので、結局は安全側に振るしかないのですけどね(笑)。

2015.12.12

オーバーフロー

 インドに赴任して最大限に忙しくなっています。私のグループはほぼすべてのプロジェクトに関わっているにもかかわらず、人数が少ないために仕事を振り分けられる人がいない。おまけに実務ができるのは事実上私だけ。その上に緊急の飛び込み仕事が振ってくるもので、ここ一週間は完全にオーバーフロー状態です。
 私の場合は時間管理がない(とは言っても好きにしていいというわけではない)ので、別に深夜まで残ろうが徹夜になろうがルール的には全く問題ないのですが、そうまでしても結局翌日しんどいだけ。夜はある程度の時間で切り上げるようにしています。体調悪くなると却って効率が落ちるし、倒れると後でますます酷いことになる。さじ加減がとても難しい。
 でも、代替の効かない立場があるってことは、人員配置マネージメントの欠陥じゃないのか…?

2015.12.12

もう1枚追加で、新聞読むのが快適に

 Airtelの4G SIMカードをもう一枚追加購入しました。今回は会社の近くにあるAirtel Shopで手続きしましたが、初めて「インド人の知り合い」を要求されました。会社の同僚の連絡先を書き、後で電話で「電話会社から確認の連絡が行くからよろしくね」と伝えてクリア。今回もFRROの書類を向こうに書き写してもらいましたので、面倒な書類作成は省略できました。


3枚目のプリペイドSIMカード。本当に要るのか本人にも疑問あり。

 アクティベートできるようになるまでと、アクティベート後の接続の切り替えにはやや時間がかかり、翌々日の夜にようやくLTE接続が可能になりました。これでiPad Air 2もLTE接続で運用開始できます。これまで使っていた3G SIMはiPhone 5s用として置いておくことにしたので、プリペイドカード3枚体制になりました。
 でも、iOSデバイス5台も…本当に必要なのか?


iPad Air 2もLTE接続に。新聞紙面のダウンロードが速い!
(画像に触れると表示が変化します)

2015.12.12

視程、数百メートル

 朝起きてみてびっくり。外は白い闇に閉ざされていました。最寄りのアパート群の明かりすら見えません。iPhoneの「天気」で確認すると状況は「霧」。もともと霞んでいる上に、急激に気温が下がったことによる影響のようですね。
 ここまでくると飛行機の離着陸に影響が出るかもしれません。


な、何も見えない...。
(コントロールをクリックすると再生します)

2015.12.07

JAL成田⇔デリー便事情

 次回の職場検診は赴任1年目となる2月。その往復フライトの予約を入れました。
 話は変わりますが、最近はJALの成田⇔デリー便のビジネスクラスは非常に予約が取り難いそうです。インドビジネスが盛況なのもありますが、機材の関係でビジネスクラスの定員が減ったのも関係がありそう。現にこの日来る出張者も戻り便が取れずに香港トランジットで来るようになったほどです。
 私の場合、成田⇔デリー便は会社でエコノミークラスを予約することになってはいますが、自分でそれをアップグレードするのは可能なので、会社での予約成立後JALに申し込んでみました(電話越しに英語で申し込み!)。すると成田→デリーだけは即日成功。見ての通り所要時間は日本発便が長い上にデイフライトなので、これはありがたい。


とりあえず、戻り便だけはアップグレード成功。

 戻りはナイトフライトなのでほとんど寝て過ごすことになるので、エコノミーでも特に問題なし。
 ANAの機材が更新され、もう少し使いやすい時間になってくれれば、分散してビジネスクラスのチケットが取りやすくなる可能性もありますが、すぐには状況は変わりそうにはありません。
 確実にアップグレードするには、出張者が少ないであろう水曜発、水曜戻りみたいにしないとダメなのかも...?

2015.11.29

やっぱり見通せない

 この日は一日家にいましたが、外はずっとこんな具合で、2km先も見通せません。室内にある空気清浄機もスイッチを入れれば「PM2.5」サインも点灯するし、これでは出歩こうという気も起きませんね。


まもなく夕暮れですが、一日ずっとこんな感じ。だんだんレベルが落ちてゆく。

2015.11.28

Airtel 4G SIMカードを入手する

 デリー近郊でも現在4Gが普及中。3月の段階ではまだ始まったばかりでしたが、今はどの店でも「4G」をアピールしています。ところが私がiPhoneで使っているのは3GのSIMなので、4Gを使うにはSIMを交換する必要あり。さらに先日iPad Air 2もCellularモデルを買ったので、もう一枚SIMを追加しなくてはなりません。そこで交換ではなく買い足しのためにショップに行ってきました。
 前回買った店は人の出入りが多かったので、今回はAmbience Mallにある直営店に行ってみました。予想通りガラガラで待ち時間はありません。パスポートのコピーと写真1枚を渡し、FRROの書類を見せたところ申込書まで書いてくれました。プランがどうとか言ってましたが「後で自分でやるから」ということで、SIM代Rs300だけ払ってカードをゲット。前回に比べて相当楽でした。


iPad Air 2でも使いたいので、買い足しました。
(画像に触れると表示が変化します)

 「2時間後に電波が入るよ」と言われていたのですが、実際には1時間ちょっとでSMSが着信しました。すぐにアクティベートのため「59059」に電話をし、オペレーターの質問に答えます。でも、今回はFRROの書類を読み上げるだけなのであっさり終了。オペレーターの英語も比較的聞き取りやすかったので助かりました。
 さらに15分後には画面左上に「LTE」の文字が入り、電波を掴みました。ただ、この段階ではまだチャージが全くされていないのでインターネットは使えません。そこでWi-Fiを使ってAirtelのWebサイトからデータプランにチャージすることで、単独でインターネットアクセスできるようになりました。


LTEでつながりました。これでバックアップができる。

 AirtelのiOSアプリをダウンロードしてみましたが、やはり3Gに比べても相当速い。下手をすると自宅のADSLより快適かもしれません。これなら帯域制限時のバックアップにも充分使えそうです。
 これまでの3G SIMはとりあえずiPad Air 2で使いますが、こちらも近日中に4G対応に交換する予定。

2015.11.27

駐在300日目

 本日で駐在300日目です。 ここまでは大きなトラブルもなく順調でした。とはいえそろそろステージ2をどう展開するかを考え始めなくてはなりません。


駐在期間もほぼ1/6が終了した計算です。

2015.11.26

変なとこに押すなよ

 パスポート・コントロールを通過したら必ず確認したいのが、「出入国印が確実に押されているか」です。中国入国の際にパラパラとめくってみたものの見つからない。「あれ?」と思って片っ端からめくっていくと、なんと最終ページに押されていました。おい、変なところに押すなよ。
 出国時も予想通り、同じところに押されてしまいました。私の場合、全ページ使い切ることはまずないから実害はないですが、なんか順序通りでないのはいやだな。


いきなり50ページにスタンプ、ポン!

2015.11.15

Diwaliの終わり

 盛り上がってきたDiwaliも今日で終わりですね。明日からはまた日常の毎日...のはず。
 仕事、ちゃんと再始動できるかな?

2015.11.05

「スイーツ王子」と呼んでくれ!?

 私の職場には、日系メーカーさんが仕事で訪問してくることがあります。その際に「お土産」で日本のお菓子を頂戴することもままあります。数はそこそこあったりするので、職場の同僚におすそ分けをするのですが、最近は妙にそういう回数が多く、なんだか「お菓子配り係」のようになっちゃってます。なんだかねぇ。

2015.11.02

盛り上がってきた

 来週はDiwariです。これはヒンドゥー教での新年のお祝い、言わば正月です。
 ということで、イルミネーションを飾る家が増えてきました。なかなかカラフルでにぎやかです。こういうのは見ていて楽しいですね。


盛り上がってきましたね。

2015.11.01

見通せない

 以前も書きましたが、特に朝方に視程が落ちてきており、さらにそのレベルがどんどん落ちてきています。いったいどこまで下がるんだろ?


かなり見通しが悪いです。

2015.10.21

やっぱり来たか...

 帰宅して夕食と入浴を済ませ、しばしくつろいうでから「もう寝るか...」といつものように空気清浄機のスイッチを入れたところ、なんだか違和感が生じました。その原因は下の写真。左の方になんだかおどろおどろしいサインが出ています。「PM2.5」の警告サインです。使い始めて初めて見ました。
 やっぱり出るものなんですねぇ。この夜はだいたい10分ぐらいの運転で警告ランプは消えましたが、これからの時期は運転必須になりそうです。


ついに初点灯、あんまり嬉しくはないが...。
(画像に触れると表示が変化します)

2015.10.20

再び中国へ?

 来月末に中国へ行くことになりそうです。しかも今まで行ったことのない内陸地方。う〜ん、ようやく縁が切れたかと思ったんですけどねぇ。デリーからだとどうやらバンコク経由になるらしく、出発も変な時間を指定されました。
 またしてもハードな出張になるのか?

2015.10.18

視界不良

 最近、視界不良の日が増えてきました。下の写真は朝のものですが、ご覧のように薄く靄がかかっていて2kmほど先にある高層マンションが見え辛くなってきています。
 それが始まったのと同じくして、日本大使館から「大気汚染情報」がメールに着信。10月末から1月末にかけてはレベルが悪化することが書かれており、不要不急の外出をしない、外出時はマスク、室内では空気清浄機を使用することが対策として書かれています。


最近、視界不良の日々が続いています。
(画像に触れると表示が変化します)

 体感しないとどんなものかはわかりませんが、いずれにしろマスクは通勤用のカバンの中に常時入れておいた方がよさそうです。

2015.10.10

渋滞がひどくって

 最近、帰路の渋滞が激しくなっている気がします。8月までは平均すると1時間ぐらいで帰り着けていたのが、最近は1時間半が標準的。特にNH8の料金所からHero Chowkまで、Crown Plaza前、Huda City Centre前でかなり時間がかかっています。
 このため、iPad mini 2で買った電子書籍を読むペースが激上がり。渋滞の中で時間潰しにできることをほかに考えなければなりそうです。


ずーっとこんなのが続きます。

2015.09.22

待ち遠しいな

 最近使い始めたiOSアプリで、「カウントイット」というものがあります。機能は単純で、ある日からの経過日数またはそれまでの日数を表示してくれるというもの。見ての通りこの日はインド赴任から234日目です。
 まあ、日々過ごしていれば確実に増える(減る)ものではありますが、たまに見るようにすればちょっぴり嬉しくなりますかね。次のイベント開始まで49日、その日が待ち遠しい。


目指せ1,800日超?

2015.09.18

だめだめだ...

 久しぶりにこの日はトラブル続き。何をやっても上手くいかない。トラブル対応の判断ミスがさらにトラブルを呼ぶ展開で、とにかく追われまくりました。
 インドに来てからここまで歯車が狂ったことはなかったので、久しぶりにあたふたしました。ま、一年のうちにはこんな日もありますかね。

2015.09.12

とにかく塗る、塗る

 最近アパートの化粧直しをやっています。先週、先々週の日曜日には作業者がペンキ缶を持って訪れ、ベランダとバルコニー周りを塗らせてくれリクエスト。ペンキを塗りたくって帰っていきました。昨日帰宅した時には、部屋の前のドア周りまで塗っていましたね。
 インドではとにかくペンキを塗る、塗る。日差しがきついので劣化が激しいのかもしれませんが、汚れ隠しの意味もあるのかな? でも、仕上げが結構雑なので、あんまりきれいに見えないんだけど(苦笑)。


どこもかしこも、とにかくペンキを塗りたくる。
(画像に触れると拡大します)

2015.09.12

反対側から見通してみる

 土曜日はサーバントさんが来るので、家でダラダラしていると邪魔になっちゃいます。とはいえ外出したいところも思いつかず、ドライバーさんにクルマを出すお願いしていませんでした。そこでとりあえずアパートの周囲をぐるり徒歩で巡ってみることに。帽子とサングラスを持っていざ外出。
 写真は反対側からアパートを見たところです。家から見るとあまり遠くには思えなかったんですが、距離感が正直つかめていなかったようです。このポイントまで約30分歩いていますから、実はかなり遠かったんですね。


反対側から見てみる。日当たりGood。
(画像に触れると拡大します)

 この後反時計回りに歩き、近くのスーパーで買い物してから戻ってきましたが、約2時間ほど歩きました。距離にすると7〜8kmぐらいは歩いたでしょうか。暑さでクラクラ、途中で水を買って飲んだからよかったようなものの、ちょっとやりすぎだった。久しぶりだったんで足に筋肉痛が出ました。

2015.09.11

初アテンドは課題だらけ

 今週は月曜日から元所属の事業所から出張者を受け入れていました。本来なら別セクションの上位者が応対するところなんですが、出張と重なってしまい代わりにアテンドすることに。赴任後初のアテンド業務なので、正直不安だらけでした。私は単独行動派なので、アテンドされた覚えがあんまりないし(笑)。
 ただ、来たのがインドに何度も来た人で、おまけに入社同期(さらに出世頭)。ほっといてもほとんど問題なかったのが幸いしました(←ただの言い訳?)。もっとも今回は日程に週末がなかったのも大きい。
  考えてみれば私のかかわってる業務で人が来るというのは極めて稀なので、そういう意味ではいい経験させてもらったと言えそう。でも、これがしょっちゅうだと確かに大変です。

2015.09.10

白い闇に閉ざされる!?

 会社から帰ってアパートの入口に来ると、エントランスから白煙が出ていて奥が見通せなくなっていました。一体何事ですかこれは!? 何かが燃えたようではないものの、なんだかクラクラする。
 どうやら「殺虫剤」のようです。


アパートの入口、一体何が起こったのか?

 いくらデング熱のシーズンに入ったとはいえ、これじゃあ先に人間の方がダメージ受けそう...。

2015.09.06

セカンド・サマー到来、再び乾燥す

 8月の下旬からまたもや雨が降らなくなりました。このため空気は急激に乾燥。日中の湿度は20〜30%ほどになってきています。こうなると咽を痛めないようにするには、就寝時に加湿器を入れて寝たいものです。ただ、かなり乾燥しているのでタンク内の水は一晩で半分近く消費されてしまいます。動作音もうるさくなるし、ちょっとツラい。


乾燥への対策は万全? 秘密兵器は...実はこれ。
(画像に触れると表示が変化します)

 そこで秘密兵器の登場です。それは「濡れタオル」。何のことはないタオルを濡らしてハンガーに吊るしておくだけなんですが、これだけでもエアコンの風が多少なりとも優しくなります。ただ、このタオルも朝にはカチカチに乾いていますので、やっぱりデリーの空気の乾燥恐るべし。

2015.09.05

今度はインドネシア!?

 2ヶ月前に台湾に行きましたが、さらにインドネシアに行かされるかも!? 今度は弾丸ツアーは避けたいところですが、どうなりますやら(笑)。

2015.09.04

ディスカウント・アップグレード、成功

 デワリ脱出行の航空券はアップグレード空席待ちだったのですが、日本→インド便はあっさりOKになりました。この夏の休暇で帰国した際にFLY ON プログラムでクリスタルを獲得しているため、ディスカウントキャンペーンを使うことができ、片道8,750マイルでのアップグレードです。よかった、これで楽々帰って来れる。この時期は偏西風の影響で西行きのフライト実時間が長いので、これはありがたい。
 一方で貴重なマイルを早くも使ってしまったわけですが、どうせ次の一時帰国ではアップグレードしても健康診断のためにまともに食事できませんから、これでいいのかも。


ディスカウントキャンペーン中なので、片道8,750マイルでアップグレード可。

2015.09.02

不要でも不急でもない...はずだ

 会社が思わず休みになってしまったので、予定を前倒しすることにしました。それは日本航空ニューデリー支店に行くこと。日曜日が休みらしいので、土曜日が稼働日の場合は行くことができません。ここはニューデリーの中心地のひとつであるコンノート・ プレイス近くにあり、グルガオンからだと電車でもクルマでも一時間はかかるので、会社帰りに寄るというわけにもいかないのです。
 休みに際し会社からは「不要不急の外出は控えてください」と言われたものの、この用事は決して不要でも不急でもないはずだ! とにかく早く予約しないと!!


以後、何度かお世話になるでしょうね。
(画像に触れると拡大します)

 JALがホームページから予約ができれば、わざわざここまで出てくることもないんですけどね(この点はANAの方が便利です)。カウンターでは青木さやか女史に似た担当者が出迎えてくれました。日本語でリクエストを伝えられるのは楽だし確実ですね。
 さて、計画していた日本国内便が既に満席(まだ2ヶ月以上あるのに)のため、予定を一部変更せざるを得なかったものの、とりあえず目的は達成できました。今年のデワリは脱出確定です。

2015.09.01

政治に翻弄される?

 この日もいつも通りの日常...だったのでですが、夕方に状況が一変しました。
 翌日、職場のごく近くでデモが行われるため、明日は職場が臨時休業になってしまったのです。嬉しい反面、一方で仕事の締め切りが気になります。ヤバいな...と思っていたらリーダーが近寄ってきて「そういうことですので、締め切りは1日延期します」と宣言。なんだ、職場への秘密の入り口を教えてくれるのかと思ったよ(笑)。
 とはいえ「不要不急の外出は控えてください」とのお達しもあり、遊び呆けるというわけにもいきませんね。

2015.08.29

がら〜ん

 私の職場は工場敷地内の隅にある建物です。この日は工場は休みですが我々は出勤という、ちょっと変わったカレンダーになっていました。このために隣の工場はとても静かで、職場に面した降積場はいつもならばトラックが門前市を成すのですが、それがご覧の通りがら〜んとしています。
 活気のない工場ってのは寂しいものです。


がら〜んとした降積場、こんなの見るのはめったにない。

2015.08.27

ひと山越えた

 駐在したころに動き始めた仕事がこの度無事にひと山越えました。
 来る前に話を聞いていた時にはどうなるかと思ったのですが、いくつか断念したものはあれど最低限の打率は残せたと思います。1勝1敗1分けで最下位で予選リーグを突破、という感じかな。
 次の山は年明けごろ?  まだまだ苦労は続きます。

2015.08.19

200日が過ぎて

 駐在して200日が経過です。「あっという間だった」のは確かなんですが、まだまだ先は長いですね。
 これからはそろそろ新しい仕事もしなければならなくなりそうです。

2015.08.16

さよなら夏休み

 今日で長い休暇も終わりです。さよなら夏休み、また次の連休に向けてがんばりましょう。


間もなく夕暮れ、さよなら夏休み。

2015.08.15

ダウントランス追加

 日本から持ち帰ったものにダウントランスがあります。これまでPS3とメディアプレーヤー、無線LANアクセスポイントはパソコンとは部屋の反対側に置いていたので、延長コードを窓沿いに這わせて電源をもらっていました。見た目もよくないし、ひっかけてしまう恐れもある。そこで帰国時に購入してきました。
 選んだのは日章工業製の「NDF-330EX」で、240Vを100Vに変換する容量330Wのタイプ。計算上はこれでちょうどぴったりです。もうちょっと容量が大きいものもありましたが、重量が嵩むため最小限のものにしました。
 これでUPS側にかかる負荷も多少は減らせますし、テンポラリーで100Vのものもつなげられます。


これでコードを部屋を縦断させる必要がなくなります。

2015.08.15

季節感、狂う?

 帰国から一夜明けました。朝は曇りだったのですが、昼過ぎから激しく雨が降り始めました。「一時雨」っていうのはこういうことだったのか。まだいい気象レーダーサイトを見つけられていないので、天気は予報を見て自分で判断するしかありません。今はとにかく情報を集めるしかないですね。
 何より足場が悪くなるし、渋滞も起きやすくなるので、雨が続くと何かと困ります。


昼過ぎから激しく降り始めました。これは出かけるべきではないな。


こういう天気が続くってことですね。困るなぁ。

 個人的には、なんだか今年は夏が異常に長い気が...(いや、実際体感しているのは長いです)。

2015.08.14

蒸し暑っ!

 2週間の日本での休暇を終え、デリー空港に降り立ち到着口を出た時に思ったことです。全天曇りで気温はさほど高くなかったものの、湿度がとにかく高い。これだと日本の梅雨後期とたいして変わりません。今までとは違った不快さと闘わなくてはならなさそうです。
 これが続くと身体には堪えそうだな...。

2015.07.29

グルガオンの虹

 会社からの帰路、ドライバーさんから「See ahead !」と言われて前方を見ると見事な虹がかかっていました。
 その時は気づかなかったのですが、iPhoneで撮影した画像を見ると副虹がうっすら写っていました。珍しいと言われるダブル・レインボーを見られたのです。
 最近、湿度が上がってきていてたのは感じたのですが、それが現実に目に見える形で現れたわけです。そろそろ雨期が始まるのでしょうか。


後で写真を見ると二重にかかっていました。

2015.07.22

やっと来た

 頼んでいた日本食がようやく到着。3ヶ月に一度、のはずなのですが、前回の到着が4月上旬だったのでちょっと間が開いてしまいました。このため前回分はほぼ使い切ってしまっていたのです。
 今回はお米を頼む必要がなかったので、その分ちょっと趣向を変えたチョイスにしているので、楽しみ。


やっと来てくれました。これで一息。

2015.07.17

クタクタだ...

 この3日間、普段とは違う仕事をしていたので、ちょっと疲れています。ほとんど1日外部の人と打ち合わせで、緊張し続けだったので...。
 一方で今週は土曜日まで仕事、日曜日は出張の移動が入るので、息継ぐ暇なしです。時差付き出張なので、身体にダメージがたまらないかちょっと心配。

2015.07.14

アップグレード成功!(ただしまだ片道)

 ANAからメールが入っていました。国際線搭乗券のエコノミー→ビジネスへのアップグレードができた旨のお知らせでした。まだだいぶん先の話なのですが、プライベートで一度日本に帰る予定。4月に申し込んだところ、アップグレードはすでに空席待ちの状態でした。とはいえ60,000マイル以上貯まったマイレージを使わないのはありえないのでダメもとで申し込んでいたというわけです。
 ただし機材が古いB767らしいので、サービスはJALよりちょっと劣りそう...?


これで眠りながら帰れる。でも、戻りは集中するだろうから難しいかも。

2015.07.13

最後の一個...

 この日は渋滞で帰宅が遅くなったので、「もうカップラーメンでいいや...」ということで自宅の食料庫を見ると、肝心のカップラーメンは最後の1個になっていました。そういえばこれ、日本食送付のシステムを使って入手したのでした。まもなく4ヶ月近くになるのでそろそろ次便が来てもいい頃なんですけどね。
 でも食料庫に何もなくなるとちと心細いな...。


最後の1個。ああ、次便待ち遠し。

2015.07.13

室外機、脱落寸前

 土曜日にサーバントさんから「ちょっと...」と呼び止められました。ベランダに連れて行かれて見せられたのが下の写真。ゲストルームのエアコン室外機を載せるフレームですが、ボルトが壁面ごと抜けかかっている。下には何もないので脱落するとエラいことになります。
 さすがに自力ではいかんともしがたいので、週明けに会社の総務に言って対応をお願いしたところ、その日の夜に戻った時には位置をずらして付け替えられていました。うむむ、対応早い。
 こういうことがあるとすると、たまには見回らないといけないな、これは。


これは危ない! 至急対応が必要。

2015.07.11

オールドデリーに買い出し

 この日は朝から雨でしたが、かねてから行ってみたいと思っていた店に行ってきました。
 場所はオールドデリー、メトロで行くにはちょっと難しいところだったので、ドライバーさんに頼んで連れていってもらいました。ところがドライバーさんも店の名を知らず、「とにかくラール・キラーに向かって。近くなったらiPhoneのGPSを見て指示するから」ということで出発。雨のせいか道も混雑していて、エリア到着まで1時間以上かかりましたが意外にあっさりお店を発見。さっそく中に入ってみました。


オールドデリーにある本店、いい雰囲気のお店でした。

 こじんまりとした構えでしたが、照明も雰囲気があるお店でした。店員さん(浅田舞さん似のかわいい子!)も対応が良く、色々な種類の香りを試させてもらいました。さらには2種類試飲もさせてもらいましたが、今までに感じたことのない上品な風味に驚きました。これが本物の味なのか...!?
 なお、ここの製品の質はインドでも最高級クラスで、国家元首のお土産にも使われるそうです。せっかくなので日本に帰国した時にいい水で試してみたい。

2015.07.11

雨期到来?

 先週から天気がぐずついています。湿度も高くて少し蒸し気味。今まではひたすら暑かっただけですが、ここのところはじめじめして別の意味で不快です。天気予報を見ても気温こそ高くなくなってきているものの、しばらくは同じような天気が続きそうです。


これまでと打って変わりました。


朝からどんより雨模様。

2015.07.06

今度は台湾だ!

 今度は台湾への出張が決定。再来週に行くことになりそうです。
 台湾へのアクセスは、チャイナエアラインズが台北への直行便を持っていますが、水曜、土曜のみの曜日限定のため使いにくい。このため他の選択肢を探したところ、キャセイパシフィック航空を使って香港経由で飛ぶのが最も早道そうです。キャセイはワンワールド連合なのでJALのマイルも加算されて、私にとっては好都合。


距離は東京までの70%ぐらいかな。

 ただ、キャセイの香港行きはデリー発22:45。乗り継いで台北に到着するのは11:00。帰りは翌日16:15に現地発で戻ってくるのが23:50。
 ...ハードだ! (でも夜歩きはしちゃいそう。小籠包食べたい。)

2015.06.30

にわかには信じがたい

 デリーのインディラ・カンジー国際空港の到着口付近で待っている時に目にとまったのがこの広告。2014年の「WORLD'S NUMBER ONE AIRPORT」だそうです。え、それっていったいどこのこと?
 あの税関やイミグレの対応を考えるに、にわかには信じがたいのですが...。


ホントかよ、って突っ込みたくなるけど。

2015.06.28

炊きたてご飯、アゲイン!

 久しぶりにご飯を炊きました。実は4月に赴任の際に持ってきた炊飯器を誤って240Vにつないでしまい瞬殺してしまったからなのです。ボン!という音がして、かくも簡単に壊れてしまいました。
 さて、次の帰国の時に新しいのを買うか...と思っていたところに耳寄りな話が飛び込んできました。6月末に帰任する先輩が「何か残して欲しいものはある?」と聞いてきてくれたので炊飯器をリクエストしたところ、もらえることになったのです。そこで出張に出かける前に先輩のアパートに立ち寄ってもらってきたというわけ。
 同じ過ちは繰り返さないように、ダウントランスと固定運用することにしました。これなら大丈夫...かな?


年季ものですが、しっかりした造りです。ダウントランスと固定運用します。
(画像に触れると表示が変化します)

 初めて使う時は水加減がわかりませんね。一度に食べきれる1.5合でトライしてみました。まず最初は目盛りの水量を信用して入れてみます。経験的にはだいたいこれで固めに炊き上がるはずなんですが...。
 結果はやっぱりちょっと水が少なかったようで、ふっくらという感じではありませんね。ただ、いい具合にお焦げができていたので、おにぎり用としては最適かも。
 そろそろ日本食のストックが尽きかけているので、ツナ缶とのシンプル夕食になりましたが、それでも炊きたてご飯はやっぱりありがたい。


ちょっと水が少なかったかな? おにぎりにはちょうどいいかも。


トライなのでシンプルに。いや、充分ご馳走かな...?

 でも、途中で停電になったらどうなるんだろ?

2015.06.19

トラブルが止まらない〜

 今週に入ってから仕事上でトラブル続出。どうにもこうにも止まらない〜。当てが外れたり、起きるはずのないことが起きたり。
 ということで、来週の日本出張における仕事内容は、そのフォローも含めて3倍に増加。うむむ。

2015.06.14

朝から雨

 この日は朝から本格的に雨。この雨から最高気温が40℃より下がってくるらしいので、ほっと一息?


久しぶりに本格的に降ってくれました。


気温を見るに、恵みの雨になってくれそうです。

2015.06.13

砂嵐が吹き荒れる

 散髪&買い物から帰って部屋でくつろいでいると、急に外が暗くなりました。なんだろうと思って窓から外を見ると視界が急激に落ちて強風が吹いており、まるで砂嵐に見舞われているよう。停電も重なって部屋も真っ暗になってしまいました。早めに帰ってきていて良かった。


いきなり視程がが落ちてまわりが真っ暗に?
(画像に触れると表示が変化します)

 実際の様子はこんな感じ。ビニールなどが強烈に舞っているのがわかります。


こんな時には外にいたくはありませんね。
(コントロールをクリックすると再生します)

2015.06.10

「所税相当額」って、何だ?

 この日は駐在になって初めて賞与の支給日でした。ちなみに、明細も日本にいた時と同じ方法で確認できます。ところが明細を見ていて不思議な項目を見つけました。その名も「所税相当額」。
 聞き慣れない言葉ですし、ネットで調べても該当しそうなものは引っかかりませんでした。「所税」というからには「所得税」に関係あるのかとも思いましたが、所得税は別にしっかり引かれているし...。
 謎です。

2015.06.08

日本へ挑戦しに行くのである

 近日中に出張で日本に戻ることになりそう。目的は今抱えている案件でトラブルが生じていて、その解決策を探すためです。こちらでは設備やスピードが限られるので、環境の整っている日本で一気に片づける作戦です。
  ところが私の場合、出身の部門とは異なる仕事をしているため、行先の勝手がわからず気軽に行けないという事情があります。そこで念を入れて業務依頼をかけて...と少々面倒な手続きを踏みました。いささかやりすぎの気はしますがこじれてしまうと後が大変なので...。申請書に社長の承認をもらい、とりあえず出張は確定。
 でも、本当に直せるんですか、カケミズさん...?(知らんがな)

2015.05.29

熱波来てる?

 日本のニュースサイトを見て驚きました。「インドで熱波襲来中」とのセンセーショナルな見出し。外務省からも安全情報が出ていて注意喚起がなされています。とはいえ、自身はと言えば会社とアパートを往復するだけの毎日でほぼ空調のある環境下にいるため、あまり実感は沸いていないんですが。
 そういえば26日の昼過ぎ、違う建屋にある食堂のATMにお金を下ろしに行ったときには「なんだこれは」と思いました。例えるならばドライヤーの風を全身に浴びているような印象。普通に呼吸をしただけでもなんだか胸が灼けてしまいます。ただ、湿気が少ないので日本の暑さとはちょっと趣が異なります。


熱波襲来中、来週は雨があって少し過ごしやすくなりそう。

2015.05.24

白い太陽

 夕食を用意しようと台所に入って外を見ると、なんとも異様な光景が。夕焼けがモノトーンになってました。誤解のないよう言っておきますが、これは月ではなく太陽です。
  この日の天候は「黄砂」と表示されていたのでその影響でしょうが、なんとも不気味です。


なんとも不気味な光景です。
(画像に触れると表示が変化します)

2015.05.24

My Airtelのアップデート

 iPhoneのアプリ「My Airtel」がアップデートされて使いやすくなりました。今までのはフォントが小さくて非常に見辛かったのですが、このアップデートで表示が大きくなってそれが解消。また、メニューもできることはさほど変わりませんが配置が見直され操作性も良くなりました。これまでは頻繁に表示が崩れていたのもこのバージョンでは直っているようなので、これで安心。


極小フォントが減って見やすくなりました。操作性もUP。

2015.05.10

お茶恋し

 暑さが本格的になってきました。こうなると冷蔵庫には冷たい飲み物を常備しておきたいものです。ただ、やっぱり恋しいのは「冷たいお茶」です。日本食送付の制度を使って「お〜いお茶」は1ダース確保しましたが、とてもそれだけでは夏の間は持ちません。このため、使用したミネラルウォーターのボトルを使って、茶葉でお茶を作り置きすることにしました。
 ところがこのペットボトル、薄くて剛性がないので熱いお茶を入れるとベコベコになってしまいます。このためエアーを抜きながら慎重に入れていく必要があります。最後に冷蔵庫で冷やして出来上がり。
 これで今週は安泰だ...。


とりあえず2リッター作成、今週いっぱいは持つかな?

2015.05.09

この土曜日はまったりと

 今週末は土日休み。とはいえあまりにも最近暑いので、出かける気力も沸いてきません。こんな日はクーラーの効いた部屋でドリンク片手に音楽なり読書なりが正しい過ごし方?でしょうか。
 まだ暑くなる前に近くのスーパーにジンジャーエールを買いに出かけましたが、もう午前中から暑くてしょうがありません。帽子とサングラスは必需品です。往復1時間弱でしたがすっかり消耗。もう出かけたくない...。


入口から見たアパート、この右手にもあと2棟あります。


夕方にはここまで温度が上がりました。

2015.04.30

3ヶ月経過

 赴任から3ヶ月が経ちました。生活リズムや基盤もようやく固まってきた印象です。
 ただ、一方でこれから気候が厳しくなってくるので、そちらの方がやや心配。

2015.04.28

帯域制限

 自宅のインターネットは8MbpsのDSL接続です。ところがこの契約、通信量が30GBを超えると帯域制限がかかる仕様らしく、月末近くなるとダウンロードのスピードが70KB/sを下回るぐらいまで落ち込みます。逆算すると512kbpsぐらいでしょうか。
 今月はOS X 10.10.3やFinal Cut Pro X 10.2のリリースがあり、もともとダウンロードすることが多かった上にiMac/MacBook Proの不調対策でさらに通信量を使ってしまい、1週間ほど制限下で運用することになりました。
 この環境、なかなか辛い...。

2015.04.26

危機管理に課題見ゆ

 土曜日、日曜日とネパール地震でグルガオンでも揺れを感じました。土曜日はちょうど外出中で、モール内の飲食店で昼食を摂っていたときに発生。揺れそのものはたいしたことはなく、せいぜい震度3ぐらいでしたが、長く続いたのが気味悪かったです。ただ、その後ドライバーさんを呼ぼうと携帯を出すと、一時的につながらなくなっていました。おそらく通信が一気に増加したためだと思います。15分ほどで復旧しましたが危機管理に課題が出ました。
  日曜日は自宅にいましたが、こちらはゆ〜らゆ〜らとなんとも気持ち悪い揺れ。インド人の住人は階下に避難していましたが、建物を囲む塀の側にいるのを見て「却って危ないような...」と思ったのは私だけでしょうか?
 建物の中にいても、外にいても、すぐに向かえる安全なところはなさそうです。

2015.04.19

大台突破!

 日曜日、iPhoneの通知センターを見ていると気温が40℃と表示されました。体感温度も40℃。
 ついに来ましたね...。この後1週間もだいたい似たような状況のようです。


今夜は熱帯夜です。

2015.04.18

my airtelからリチャージ成功

 プライベート用のSIMですが、アプリ「my airtel」からのリチャージに成功。デビットカード経由であっさりと支払いができました。しかも容量は上乗せで10GBまで。どうもシステムがよくわかりませんが、これで非常用のダウンロード回線を確保できたということになります。


チャージ成功! しかも通信量上乗せ。

2015.04.13

ついに大台越えか!?

 天気予報をチェックしていて驚きました。1週間で最高気温は7℃も上昇。しかも、来週明けにかけて最高気温は大台を突破の見込み。これ、出歩けるレベルなのか...?


ついに大台を越える!?

2015.04.10

最後はこうなる

 この日はホテルで会社の(真面目な)イベントがありました。が、一つ気になったのは式次第の最後に「Entertainment」の文字があること。一体これはなんのこと?
  実際のところ、やっぱり最後は下の写真のようになりました。とにかくダンスが好きなんですね。もちろん私も参加してきましたよ(というか、引きずり出された?)。


ええ、もちろん参加しましたよ(笑)。

 でも、みんなこれだけ動けるのに、なんで朝のラジオ体操は動きがばらばらなの? 謎だ...。

2015.04.05

1年間、見続けるぞ

 駐在生活で陥る可能性のある最も危険な(?)状態、それは「膨大な暇な時間」を持て余すことです。平日は帰宅がまあまあ遅くなりますし、休日の日中は買物やら観光に出掛けたりすることもあるでしょうが、夜間は何かないと全く間が持ちません。
 で、この時間を是非とも有効に使いたいと思って持ってきたのが2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」のDVD-BOX。とはいえメディアはかさばるのでHDDに収納しています。これをメディアプレーヤーを通じてテレビで再生できるように環境を整えました。今日から日曜の夜に1話ずつ見ていきます。


いよいよ見始めた「龍馬伝」。最終回を迎えると1年経っているはず。

 全48話なので、一時帰国などのタイミングを計算に入れると、視聴はほぼ1年がかりになりますね。

2015.04.05

プール開き

 私の部屋のキッチン直下はアパートにあるプールです。土曜日帰宅するとエレベーターの前にプール開きの告知がありました。早速日曜の午前中から泳いでいる人がいて、夕方には子供たちのはしゃぎ声が聞こえてきました。まだちょっと肌寒いはずなんですけどね。
 これから灼熱の季節が来るだけに、ここに涼みに来る人も多そうです。


見ている分には涼しげ。夏は賑やかになりそう。

2015.04.05

時計復活

 リビングやベッドルームの物の配置も試行錯誤の末ようやく理想に近づいてきました。ただ、リビングで物足りなかったのは...「時計」。日本だと掛時計とか置き時計がだいたい見やすいところにありますが、それがまだない。荷物の中にACアダプターで駆動するやつを入れておいたのを思い出し、引っ張り出してきました。気温・湿度・天気予報を表示できる多機能版で、夜でも明るく視認性抜群。


やっぱりこれがないと、リズムが刻めません。

 が、これの欠点はずばりACアダプター。これを普通のコンセントから引っ張り出すと、停電の度に時刻がリセットされてしまいます。このためUPSを使っているパソコン側から電源をもらうことで解決。
 やっぱり時計がないと何かと不便。いちいちスマホや腕時計を見るのもちょっとね。 これからはエアコン入れる判断もこれでできそう。

2015.04.05

my airtelを試してみる

 開通から約半月が経過し、現地環境でだいぶん使い慣れてきましたiPhone。そうなるとそろそろ気になるのが次回のリチャージです。特にデータ通信は1ヶ月パックのため、期限切れが2週間後にはやってきます。
 AirtelのWebサイトから確認のためリチャージを試みようとしましたが、パソコン・スマホサイトとも表示が崩れて使い物にならず。ただ、考えてみればスマホなんだから専用のアプリがあってもおかしくない、ということで検索してみると「my airtel」なる純正アプリを発見。早速インストールしてみました。


これなら店に行かずにチャージできそうな気がする。

 いろいろ弄くってみると「3G」というところからデビットカード経由でリチャージできそうです。ただし選べるパックの数は少なく、制限はあるようですがオンラインで手続き自体はできそうです。
 前回は初回4GBパックで申し込みましたが、この2週間での通信量は約1GBちょっと。iPhoneの初回セットアップで消費した分を考えると、私の場合1ヶ月で2〜3GBあれば充分そうです。

2015.04.04

サーバントさん来たる

 この日からサーバントさんが来てくれました。本当は4月2日から週3日で来てもらうはずだったんですが、合鍵の準備が間に合わずこの日からのスタートとなりました。お願いしたのは掃除・洗濯・アイロンがけと飲料水の補充。さて、その出来栄えは...?
 仕事から帰宅すると部屋の中どころかベランダまできれいになっているではないですか。さすがプロの仕事、今のところ期待以上です。こういう雑務から開放されると「次に何しようか」という気になってきます。 ただ、今回はアイロンがけできるものがなかったので、そこはまだ未知数。次回に続く...。

2015.04.02

隔絶を体感する

 新年度がスタートしました。といっても現場にとってはまた普段通りの一日が始まるだけなんですが。
 さて、だいたい新年度になると変わるのが「組織」です。私の元職場でも結構大規模な変更があったらしく、何が何やらよくわからない。情報の隔絶を改めて体感する瞬間です。

2015.03.29

黄砂の一日

 日曜日、窓から外を見ると遠くが霞んで見えなくなっていました。パソコンで現在の天気を確認すると「黄砂」と出ています。なるほど、これがねえ。昨日のうちに出掛けておいて正解でした。


かなり遠くが見辛い。今日は薄暗い一日です。

2015.03.28

小動物に癒される

 こちらでは観光地に行くと結構小動物を見かけます。まあ、道路にも普通に牛や豚や山羊がいるので、動物そのものは別に珍しくもありませんけど(笑)。交差点では数センチ先に牛の顔が見えることもあります。
 こういうのに慣れてくると、逆に日本の環境は本当にコントロールされてるんだなということを感じます。


インコの仲間ですかね? 結構大きかったですよ。


あ、目が合っちゃった。木に巻き付いた蔓の間からコンニチワ。

2015.03.24

鼻炎に苦しむ

 この1週間ほど、鼻炎に苦しんでいます。私は実は「温度差」アレルギー。一日の中で気温の上下が激しいと鼻炎のような症状が出るのです。気候に依存しているので基本的に防御策がなく、なかなか辛いものが。一応緩和薬を持ってきてはいるものの、無理やり押さえ込むので気分はあまりよくなく、集中力も途切れがちになります。
 こちらはまさに今季節の変わり目、もうしばらくは辛い日々が続きそう?

2015.03.23

3G通信、開通!

 日曜の深夜に通信がアクティブになっていました。ただしインターネット接続の通信モードはG2(EDGE)となっていてかなり遅い。色々と調べるとサポートに「3G」とSMSを打つアクティブになるようです。ところがこれをやっても「Try again later」と表示されて受け付けられず。結局、その日の開通はあきらめました。
 ところが月曜の夕方、会社からの帰路のクルマの中でもう一度SMSを入れると「もうすぐActivateするよ」と返信がありました。数時間後に電源を入れ直すと「Airtel E」から下記のような「Airtel 3G」の表記に変更されているのを確認。ついに本開通です。


ついに開通しました! これでいつでもFaceTimeを受けられます。

 チャージ残高が変な表示になっていたり、電話番号が申請の時に聞いていたものと違っていたり(?)と色々と謎があるのですが、ともかくも使えるようになりました。これで地図とGPSが使えますし、自宅以外でFaceTimeやメールチェックができるようになりました。
 やったね。終わってみると意外にあっけなかった印象です。

2015.03.22

SIMカード購入にチャレンジ

 かねてからの懸案だった現地通信会社のSIM購入。会社でも頼めるみたいなんですが、私はオフィシャルとプライベートはきっちり分けたい主義なのであえて個人トライすることにしました。
 インドで外国人がSIMを買うのはかなり面倒。調べてみると証明写真とパスポートのコピーの他に、インド人の知り合いの連絡先も要るという情報がありました。だちとするとなかなかこれは難易度高い。私の場合ドライバーさんに事情を話して名前と電話番号を使うことを了承してもらいました。
 証明写真とパスポートのコピーを準備してまずはお店へ。今回はグルガオンのSAHARA MALLにあるAirtelの直営店で手続きをしてみることに。「SIMカードが欲しい」とリクエストすると申請用紙を持ってきてくれたので、まずはそれに記入します。書き方が分からないところは店員さんがフォローしてくれました。ただ、インド人の知り合いの連絡先は特に聞かれませんでした。あれれ?
 あとはSIMフリーiPhoneにSIMを挿入し、プリペイドのチャージ額を決めます。私はとりあえず通話が100Rs、インターネットアクセスは1ヶ月で4GBまでとしてみました。総費用はSIM代と合わせて1,350Rs。


なんとか手に入れたSIM、ただしまだアクティベートという難関が...。
(画像に触れると拡大します)

 さて、聞けば16:00以降に「59059」にダイヤルすれば本人確認を行い、アクティベーションするとのこと。
 アパートに戻り、夕方にiPhoneを起動すると「Airtel」の電波を拾うようになっていました。そこで先の番号にダイヤルし、オペレーターに今日申請した内容(名前、父の名前、住所)を知らせます。ただ、オペレーターは早口で何を言っているのかさっぱり。最後に「Activate」という言葉が聞き取れたので通ったような気もするのですが、いまいち確信が持てません。
 ともかく、これで開通するかどうか、ちょっと様子見です。

2015.03.19

ついに来る? 灼熱の季節

 初めての土地というのは気候がわからないので、天気予報の事前チェックは必須です。さて、ニューデリー週間予報を見て「来週は雨の心配なしか...」というのはさらっと見た印象だったのですが、よく見ると来週の最高気温が恐ろしいことになっている! いきなり体温越えです。
 これまではせいぜい28℃ぐらいだったので、変化が早すぎやしませんか? 突然の衣替えになるかも。


次週の最高気温に注目、さらっと書いてるけど...。

2015.03.14

リズムが...

 今週、来週は土曜日まで出勤です。長らく週休2日のペースでやってきただけに、連続6日の出勤はなかなか辛いものがあります。 リズムができるまでは週末ぐったりしそうです。

2015.03.08

はじめての夕食

 船便の中に米が入っていたので、炊飯にトライ。昔は時々やっていたのですが、ここ数年は全くやっておらず本当に久しぶり。おまけに今回の駐在決定で新調したので水加減もわからないため、とにかく試してみることに。
 結局、炊き上がるまでにほぼ1時間かかりました。ただ30分ほど米を水に浸けておいたのが功を奏したのか炊き上がりはまずまず。ツナ缶と味噌汁の超シンプル夕食ですが、久しぶりに暖かいご飯が食べられたので満足。


ちょい時間はかかりましたが、久しぶりの暖かいご飯に幸せを感じる。
(画像に触れると表示が変化します)

2015.03.08

ちょっと違うけど、同じ

 散髪が終わったのがちょうど昼ごろだったので、同じモールにあるMcDonald'sで軽く昼食。全世界同じブランドで展開してくれるチェーン店というのは、こういう不慣れな土地ではありがたい。
 さて、インドでは牛肉を食べることが基本的にはないので、メニューは基本的には鶏系になります。そちら系であればそれほど日本などとたいして変わらない感覚で食べられるようです。


セットで171Rs、日本円だと330円ほど。感覚的には安い。
(画像に触れると表示が変化します)

2015.03.08

散髪してみる

 前回髪を切ってからもう二ヶ月、さすがに横が伸びてきて、耳にかかってうっとおしい事この上ない。ということで散髪に行くことを決意しました。果たして要望や好みは上手く伝えられるのか...?
 まだ巨大な商店街であるAmbience Mallに行ったことがなかったので、そこを見物に行くついでに美容室を探しました。3軒ほど見つかりましたが、なんか気後れする店構えばかり。とはいえ見ているだけでは目的は果たせないので意を決して店に入り、カットをリクエストしました。「サイドは短め、上はミディアムで」というお願いで、約30分ほどでカット終了。ものの見事に全部短くなりました!?


途中までは良かったんだけど、途中から切る量が加速度的に増えた(笑)。

2015.03.08

秘密兵器が大活躍

 インドに来る前に頭を絞ったのが電源対策です。まずインドでは電圧が240Vのため、日本国内向けに売っているデバイスはほとんどそのまま使えず、AC100Vに落としてくれるダウントランスが必要です。さらにはインドは停電が頻発するという事情もあり、特にハードディスクを使う場合は要注意。このため無停電電源装置(UPS)をわざわざ購入して持ってきました。


コレが私の秘密兵器。安定動作には欠かせないことが実証されました。
(画像に触れると表示が変化します)

 まずダウントランスは日章工業製「SP-1100」。1,100Wまで対応するモデルです。UPSはAPC製「APC RS 550」を使っています。容量は計算の上で買ったのですが、NASが3台にプリンターが起動中でも負荷が50%を下回っているので、運用上の問題はなさそう。
 使い始めて早速停電がありましたが、おかげでパソコンやルーターは落ちずに済んでます。
 やっぱりこれ、必需品です。

2015.03.07

試運転中

 初めて買った空気清浄機、さっそく試運転です。日本国内専用モデルのため、インドに使うにはダウントランスを介しての接続です。意外にも動作音は静かで好印象。キャスターもついているので寝るときには寝室に移動して使うこともできます。今日は雨が降ったおかげであまり埃っぽくなかったせいか、PM2.5サインは出なかったので本領発揮には至らず。もうしばらく様子見ですね。


試運転中。日本だと巨大ですが部屋が広いのであまり大きさを感じません。

2015.03.07

不気味な太陽

 夕方、遠くの方でゴロゴロと不気味な音が。ベランダに出てみると夕立が降っていました。この日は朝から黄砂で視程もあまり良くなかったのですが、それに加えて低い雲の向こうに太陽が不気味に光っていました。こういうのはなかなか日本では見られない光景です。


黄砂の上に夕立で太陽が不気味に...。
(画像に触れると拡大します)

2015.03.07

ついに来た!

 船便で送っていた荷物がついに到着! 1月19日に発送してから47日目で到着しました。木曜日に会社の総務から土曜日の12時に着きますと連絡があってから心待ちにしていたのです。
 何が嬉しいって、これで布団で寝れるってことです!!


全部で34箱、でも、片付けるのが大変です。

2015.03.02

うかつにも

 どうやら風邪を引いてしまったようです。おそらく最初の荷物の運び込みと部屋掃除で埃を吸い込んだのと、雨に伴う気温の低下で咽を痛めてしまったよう。幸い持参した薬がすぐに効いたので大事には至りませんでしたが、油断は禁物であることを改めて思い知りました。
 船便が着いたときの作業は必ずマスクをしてやろう。

2015.03.01

はじめての雨

 朝、肌寒さに目が覚めました。カーテンを開けてみると結構激しく雨が降っていました。風も強くて木々が大きく揺られていました。
 そういえばインドに来てから時雨れることはあったけれども本格的な雨は初めてです。見ていると道路はあっという間に路面が見えなくなるし、土のグラウンドは水浸し。これは雨の日は出かけない方が良さげだな...。


あらら、本格的に降っている。

2015.02.28

アパートへ引越し

 ホテルからアパートに移りました。休みの日だというのに容赦なく。朝、ホテルをチェックアウトして車に荷物を載せて移動。総務の人と落ち合って鍵を受け取り、入居開始です。
 下の写真は自宅(←今日からです)からの眺め。南西向きですが、選択肢の中からはこれが最善でした。


こちらが真の南方向。落ち着いた眺めです。


遠くにビル群もありますが、近場は解放感はあります。

 でも、まだ荷物が届かないんだよな...。くつろげるのはまだ先です。

2015.02.27

思わぬ再会

 27日に来客があったのですが、それはなんと私が駆け出しだった頃の大先輩。地場メーカーの技術相談役としてお仕事をされているそうで、思わぬ再会になりました。世界は広いようで狭いです。

2015.02.21

いよいよ動き出す

 2月10日にアパートが決まりました。あとは住環境を整えていくわけですが、カーテンやカーペットは会社から支給されるものの自分でデザインを選ばねばならないということで、総務の人とインテリアショップに出向いてきました。行ったのはもう20:00を回っており、この日は出張帰りで朝4:30起きだったのでさすがに少々疲れ気味。あまり悩まずに思いのままにカーテン2種類とカーペット3枚をわずか20分で即決。
 結局、合わせてみないと善し悪しはわかりませんから、悩みようがないです。

2015.02.14

VPN接続の不調

 土曜日の昼まではMacBook ProもiPadもうまく行っていたのですが、突然VPN接続がつながらなくなりました。設定を見直してみたものの問題は解消せず。問題の切り分けのためにやむなくiPhoneからdocomoの国際ローミング経由で接続してみるとつながるので、どうやらVPNサーバー側の問題ではなさそう。
 館内LANにプロトコルのフィルターをかけられたのか? 困った...。


うぬぬ、館内LANを通すとダメ。

2015.02.09

外国人登録手続(FRRO)

 この日は外国人登録のためFRROに行ってきました。イミグレーションの時に入国してから2週間以内に行け、と係官に言われていた手続きです。もっとも私の場合は会社が全部サポートしてくれるので、総務の人に「ついて行くだけ」なんですが。
 先任の駐在員から2〜3時間かかると聞かされていたのですが、幸い今回の待ち時間は1時間ほどでした。
 さて、交付されたのが下の書類。手続きがめんどくさい割にはいいかげんな紙切れに見えます。後で聞くとこれがあれば国内線に乗るときにパスポートを出さなくてよいとか、あるエリアでは入場券が割引になるとかの特典もあるそうです。でも、持ち歩きにくいサイズなのに悩みます...。


これがAフォーム、なんだかいいかげんだな。

2015.02.08

はじめてのOFF

 インドに入って一週間、この日が初めてのOFFです。考えてみると日曜日が移動で土曜日まで仕事だったので、今週はずいぶん1週間が長かった...。
 さて、会社への行き帰りはなんとか慣れてきたのですが、そろそろ細かな日用品に不足なものが出てきました。そこで先週先輩に教えてもらったスーパーマーケットに歯磨粉を買いに出かけました。ドライバーさんに頼んで連れて行ってもらえればいいのでしょうが、まだ制度になれないこともあり今回は電車でGO。歯磨粉の他に瓶詰めコーヒーなどとりあえず必要なものを調達できました。

2015.02.07

もくろみは如何に

 こちらに来る前に、いろいろとネット環境で手を打ってお きました。それがもくろみ通りだったかのまとめです。とりあえずホテルの館内LAN経由なので、まだ状況はいい方だと思いますが...。

(1)メール&Web
 こちらは問題ありませんが、Webでは時々見れないサイトが出てきます。規則性については不明。

(2)FaceTime & Skype
 iPad miniによるFaceTimeと、Skypeによる電話も問題ありませんでした。

(3)実家とのVPN接続
 VPN接続自体はOK。リモートアクセスによる遠隔操作もOKでした。SMBを使ったファイル共有についてはリモート側のセキュリティソフトの影響で上手くいきませんでしたが、一時的に設定を切ることで可能でした。

(4)TV&BDレコーダー視聴
 こちらも問題なし。ただ、時間によっては時々つながりにくいことがあります。

2015.02.03

いきなり下見!?

 この日の午後、総務にいきなりアパート探しに連れ出させました。おいおい、まだ来て3日目なんですけど。
 全部で3ヶ所、8部屋を見せられましたが、なかなかAll OKてな物件はありませんね。南向きだけど低層階だとか、きれいで広いけど完全に北向きだとか。おまけに崩れそうなところもあったり(苦笑)。
 とりあえず見たところを順位付けして本日の下見は終了。不動産屋曰く、もう一度希望の条件を洗い出して連絡するとのことですが、さてどうなりますやら。

2015.02.02

一夜明けて

 この日から出勤です。とりあえずの仮住まいであるホテルから職場まではクルマで約30分弱でした。帰りは渋滞するようなので、1時間から時には2時間かかることもあるそうです。
 とりあえず初日はオリエンテーションだけで終了。とにかく空気に慣れることが先決です。


ホテルの部屋はおかげさまで快適そのもの。
(画像に触れると表示が変化します)


景色も悪くない。目の前にはメトロの引き揚げ線があります。
(画像に触れると表示が変化します)

2015.02.01

インドへ!

 いよいよ旅立ちの日が来ました。
 駐在を告げられてから数ヶ月、振り返るとあっという間でした。考えてみれば、12月に正式に発表になってからというもの、まともに働いた記憶がない...(注:駐在準備も仕事ではあるので、別に遊んでいたというわけではありません)。もういい加減にそろそろ普通に働きたいよな、という気持ちもチラリ。

 前泊していた日航成田ホテルを9:00前に出発、送迎バスで第2ターミナルに向かいました。出発フロアの端っこにある宅急便カウンターで実家から送り出したスーツケース3個を受け取り、JALのチェックインカウンターへ。今回はビジネスクラスなので手続きはスムーズに終了。

 出国手続きを済ませてからは免税店でお土産を買い、サテライトのサクララウンジで一服。搭乗するJL749は11:35出発で、現地時間の18:20に到着予定。この路線にはボーイング787-8が投入されているので、乗ってみるのが楽しみでした。

 飛行機は定刻通り出発しました。さすがに最新機である787の乗り心地はいいですね。10時間のフライトは退屈かと思いきや、こないだ観た「真夜中の五分前」が機内サービスで再び楽しめたり、手持ちのDVDを数枚鑑賞していたらあっという間に過ぎてしまった印象です。飛行終盤、遠くにヒマラヤ山脈が見えたのに感動。

 到着は定刻からやや遅れましたが、空港には多くの駐在員が出迎えに来てくれていて、またまた感動しました。いよいよ人生の新しいステージが幕を開けたようです。


ついに天竺にやって参りました。