2013.12.31

今年の振り返り、来年に向けて

 2013年も間もなく終わりを迎えますが、その前に毎年恒例の今年の振り返りです。

(1)仕事
 とにかく忙しかった。特に年明けと夏以降は週明けからスタートして気づけば週末を迎えていることがほとんど。1月には10年近く一緒に仕事をしてきた同僚が退職してしまったため、その穴を埋めるのにグループ員ともども苦闘しました。結局、その穴は最後まで埋まらないままにここまで来てしまった感があります。
 自分の仕事は「そつなくこなした」つもりでしたが、取引先トラブルのフォローで予定していない作業が発生して振り回されてしまったことで充分にやり切れませんでした。その影響もありこれまで進めてきたプロジェクトが終盤で行き詰まったのが何とも悔やまれる。最低限の成果は確保したものの、満足度はかなり低い。
 ただしチャンスはまだ残ったので、来年は「仕切り直し」の再スタートです。

(2)ツーリング
 出撃8回、走行距離6,800kmとここ数年の平年並みを確保、CBR1000RRの総走行距離も延びて40,000kmを突破しました。今年の大きなトピックはCBR1000RRでの初帰省と山口県角島の訪問。夏には雨の東北を避けて関西の日本海側を走行。今年も面白い道や絶景、美味しい食事に出会うことができました。
 その一方、実は走行距離の70%が高速道路利用によるものだったりします。最近はETCで料金を意識することがなくなったせいか、「高速で楽に移動する」ことにあまり抵抗がなくなってきました。これは「バイク乗り」には良くない傾向ですね。
 来年はまだ実現できていない北海道ツーリングをやっておきたい。

(3)その他の旅
 列車旅はさすがに路線や行先が尽きてきていますが、米坂線や高山本線など行ったことのないローカル線の旅を楽しんできました。秋には2泊3日で列車を使って函館を訪問、すばらしい景色や食事を堪能できました。その一方で「お一人さま」旅の限界も露呈してしまいましたが(苦笑)。
 来年からはこれまで貯めた航空会社のマイレージ期限がついに到来するので、それを活用してちょっと遠方へも足を伸ばしてみたいと思っています。

(4)デジタル機器
 ここはちょっとやり過ぎました。大きなものだけでもWQHDディスプレイ「FlexScan EV2736W-FS」、ノートパソコン「MacBook Pro Retina 13-inch」、タブレット「iPad mini Retina」、HaswellコアのCPU「Core i7-4770K」、Z87マザーボードのIntel「DZ87KLT-75K」とASUS「Z87-PRO V EDITION」。ソフトウェアも「OS X Mavericks」、「Windows 8.1 Pro」「iOS 7」などへの変更があり、環境は大きく変わりました。
 また実家への投資も相当行いました。Ivy BridgeコアのCPU「Core i7-3770」、IntelのH77マザーボード「DH77EB」、IEEE802.11ac対応の無線LAN「Aterm WG1800HP」など。
 ここまでやれば当面は必要なものは出ないだろう…?(いや、自宅内サーバーにまだ課題が…)

(5)読書
 今年読めた本は28作品。当たった感があるのは坂木 司の小説で「和菓子のアン」「ホテルジューシー」は面白かった。あと良かったのは近藤 史恵の「エデン」、前作の続編は期待に違わぬ内容でした。他にはこれまでにも読んできた白石 一文、有川 浩、越谷 オサムなどの作品が並びましたが、あまり印象に残るものには出会えなかった印象があります。なお「県庁おもてなし課」は好きなんですけど、主人公の名前への思い入れが強すぎる(?)のであえて除外します(笑)。

(6)映画
 読書とは逆に映画は低調。本数も11本と比較的少なくなりました。ここでも「県庁おもてなし課」を除外すると、一番良かったと思えるのは既読小説を映画化した「陽だまりの彼女」。原作の雰囲気やエピソードを丁寧に辿っていく作りに好感を持てました。一方、その真逆だったのが「100回泣くこと」で、個人的見解としてこちらは完全に失敗だと思えます。
 他には「オブリビオン」や「パシフィック・リム」など、テクニカルな映像美に凝った作品にもそれなりに面白かったものも多かったのですが、落ち着いてじっくり見られる作品の方に好みが移ってきています。

2013.12.31

油断した

 24日ぐらいから風邪気味だったのですが、仕事を休むわけにもいかなかったので、ここまでだましだまし乗り切ってきました。調子が悪かったのは26日ぐらいがピークで、あとは回復基調だったのですが、年末年始休暇に入ってからは再び悪化。月曜の午後には熱があるわけでもありませんが寒気が収まらず、ついにダウン。寝込むほどではないのですが新年をロー・テンションで迎えるのもちょっと悲しいので、一日ゆっくり休むことにしました。おそらく仕事から解放されて油断してしまったのが敗因です。

2013.12.20

ストレスチェックがストレスを生む!?

 この日、会社の健康管理センターから呼び出されていました。先日行われていた「ストレスチェック」の結果で面談をしたいとのこと。この忙しい時にと思いつつもカウンセリングルームの扉を叩いたのでした。
 さて、「ストレスチェック」とは日頃の業務に関する内容で質問を受け、それに回答することで心身の健康に悪影響が出ていないかを判定するというものです。ところが、これが結構面倒。質問が多く回答を記入するのに時間を要す代物で、業務が忙しい時にやると時間が押しまくられてしまい、仕事上追いつめられることに手を貸してくれます。要するに「ストレスチェックがストレスを生む」という悪循環。
 面談といっても「病院送りにするかほっといても大丈夫か」を先方が一見するだけなので、こちら側にとってはさほど実りがあるわけではありません。2011年の時と同じく10分ほど話しただけで放免されました。とはいえカウンセリングルームのお姉さんは脱力系美人なので、話していればそれなりに癒しの存在にはなってるんですけどね...。
 ところで、今回は話の中で「自分の幸せのために働いてくださいね」と言われたのが妙に気になってます。そういえば最近まともに考えたことなかったけど「自分の幸せ」とは一体何なんだろう?

2013.12.10

何ももらえないと、何だかさみしい

 この日は賞与の支給日です。これまでは明細を手渡しでもらえていたのですが、今回から電子化によって紙での配布はなくなったとのこと。なんだか「もらえた感」が乏しいな...。

2013.12.08

さて、あと3週間

 さて、今年もあと少しです。なんだかものすごいスピードで過ぎ去ったような気もしますが、いずれにしろ追い込みの時期に差し掛かってきました。向こう3週間の仕事は戦争のような状況になること必至で、相当な覚悟が必要。
 さて、乗り越えたとして、その先には一体何が待つ?

2013.11.23

最近、多い気がする...

 最近、とても多い気がします。鉄道の人身事故。
 この日は横浜にラジオの公開録音を観に行った帰路、東急東横線が人身事故で区間折り返し運転になっていました。せっかく乗り換えなしで来れるようになったのにねぇ...。事故は発生したばかりでまだ復旧まで時間がかかりそうだったので、JR桜木町駅から京浜東北線を利用することで難を逃れました。
 そういえば、私の利用する路線でも最近やたらと多い気がします。相互乗り入れがどんどん進むと、遠方での事故もどんどん影響範囲が拡大してしまうのでしょう。

2013.11.10

本気でヤバい

 忘れてましたが有休取得が大ピンチ。今月中にあと3日は取らねばならないのに、気づいたらもう11月も1/3が終わってる。向こう2週間、仕事のイベントはぎっしり埋まっている...。
 どうすんだ一体。

2013.11.08

やる気のない女医さんからの呼び出し

 先々月、残業を多くしたせいで職場の健康管理センターから呼び出しがありました。過重労働アンケートで気になったことがあったからだそう。あれ、正直に書いてみたら結構ヘビーなことになってしまったので、少々回答を手加減したのがバレたか?(冷静に考えればそんなこと分かるはずもないけど)
 その面談ではなんともやる気のなさそうな女医さんに問診を受け、「プレッシャーがかかりっぱなしだと胃腸の具合が悪くなるんですよ」と訴えるも、「今はいい胃腸薬があるから、それでも飲んで頑張ってください」と言われてしまいました。いや、そうじゃないんだってば。
 さて、先月も同じように残業時間が多くなったので、またもやアンケートがやって来ました。でも、上の対応を考えるに何を書いても結論は同じなんだよな...。
 結論、真面目に書くのがバカバカしい。

2013.10.27

リラックマ現る

 駐輪場にバイクを置いて振り返ったときに、なんだか違和感を感じました。その正体とは...!


運転席にリラックマ!?

 未使用時のみ有効なこのアイデア、なるほどねぇ〜。

2013.10.22-10.23

近くて遠い

 この2日間、浜松へ出張していました。予想外に打ち合わせが長引いて、帰りは17:00の「ひかり」に飛び乗るというバタバタぶり。それにしても疲れた。浜松に停まる「ひかり」は1時間に1本しかないので結構ドキドキでした。

2013.10.16

台風通過

 この日の午前中に台風26号が最接近。火曜の夜から水曜朝にかけて、かなり風雨が強くなりました。ただしスピードが速かったせいかその後の回復は早かったものの、風の強い状態はしばらく残っていました。
 バイクカバーを紐でしばっておくなどしたおかげで被害なし。

2013.10.15

急がば回れ

 この日は会議がエキサイトし、退社時間がいつもよりも遅くなってしまいました。台風接近により雨が強くなってきたことから、徒歩帰宅を諦めて電車を使うことにしたのですが、これが判断ミス。停電があった影響で電車が止まっており、なかなか発車する気配がありません。十数分待つことようやく発車したものの、行けたのは隣の駅まで。ここでまたしばらく停車するとのことだったので最寄り駅まで行くのを諦め、結局徒歩で帰宅する羽目になりました。
 これなら結局最初から歩いた方が早かった気が...。
  今後は電車の運行情報をチェックしてから会社を出るようにしよう。

2013.10.11

今はコレに頼るしか

 職場ではここ数週間やたらと忙しいのです。昔はお茶する時間ぐらいはあったのですが、最近はそれすら取る余裕がないことも。ま、休憩も取ればいいのでしょうが、勢いでやっつけないといけないこともあるのでなかなか区切りがつかないことも。
 そうすると退社する時間には結構ぐったりしてしまうので、対策として下記の手段を使うことに。特にこの週は前半に風邪引き始めの症状が出ていたので、風邪薬とこれを併用して押さえ込んじゃいました。


今はコレに頼るしかないか...。

 ただ、これって「力を前倒しで使う」っていう代物なので、効果が切れると「電池切れ」みたいにガクッとくることもあります。よってあまり長期間は続けるべきではありません。もう次の手を考えておかなければ...。

2013.10.06

それは、扁平足...ならば、これだ!

 最近、足裏の痛みに悩んでいます。今年の春ぐらいからだんだん出てきていて、最近は朝起きた時や会社でも出るようになっていました。靴が合っていないのかなとも思っていたのですが、帰省した際に母に「最近足裏が痛くて」と漏らしたところ「アンタそれ、扁平足だよ」と断定。
 となると、すぐにはどうにもならんよなぁ...と思いついたのが、下のデバイス(!?)、その名もずばり「青竹踏み」であります。「そういえば青竹踏みあったよねぇ」と言ってみると、出てきましたよ年代モノが。「くださいな」とその場でおねだりしたところあっさり了解が得られ、この度800kmあまりの距離を経てわが家にやって参りました。


かなりの年季モノ。それだけにちょっと使いにくい一面も。

 が、ちょっと計算外だったのが、あまりにも年季が入りすぎて両サイドが反ってしまっていること。このため安定が悪く、どこかにつかまらないと乗っていられないという困った事態に。これじゃあ効果半減ですね。仕方がないのでこの上で早い足踏みをしてなんとか使っています。
 さて、これで効果は上がるのか? 次回に続く...。

2013.09.30

自分へのお土産はとても甘かった!

 北海道で買った自分への土産。「キャラメルガトー」です。もともとキャラメル味は好きなので、苦味の強いビールとだったら合うのではないか、という読みで買ってきました。でも思った以上に甘くて、すっきり系エチゴビールとの組み合わせではかなりミスマッチ。最後の方では口の中がめちゃくちゃな味になって苦しくなっちゃいました。
 いくら相性がいい(はず)とは言え、物(量?)には限度が...ということですね。


好きな組み合わせだったんだけど...。

2013.09.29

ご当地飲料、いろはす(ハスカップ)

 北海道では様々なご当地飲料が売られていました。その中で帰りの列車で飲もうと手に取ったのが「いろはす(ハスカップ)」です。小さいボトルで110円で売っていました。
 さて、気になる味ですがなんかブルーベリーに近いような感じです。香りが独特ですが、グレープほど味が強くないので、こういった薄味の飲料には合うのかもしれないですね。本州でも売って欲しいなぁ。


ちょっと独特の雰囲気ですが、嫌な味ではない。

2013.09.24

2年サイクル?

 時計のバンドを止める輪っかが壊れたため、近所の商店街の時計屋さんでバンド交換をしてきました。気分転換も考えましたが、結局は今回も黒色の皮製のものに落ち着きました。
そういえば、前回変えた時もちょうど今ごろの季節でしたね。ほぼ毎日使うものだけに痛むペースも早いのですが、だいたい2年に1回というのはちょっと早いような気も...。もうちょっと丁寧に使うべきなのかな?


またもや黒色の皮、シンプルが一番。

2013.09.19

見事な月

 この日は中秋の名月。台風通過後の雲一つない秋空にまん丸いお月さまが浮かび上がっていました。とても明るい夜でした。(追記、翌朝、夜明け前に見た赤い月も大きくて見事でした。)


見事な満月、とても明るい夜でした。
(画像に触れると表示が変化します)

2013.09.16

台風に傘折られる

 この日は祝日ですが私は出勤。ちょうど台風で風雨が強くなる時間帯に当たってしまい、向かい風に逆らっての徒歩通勤になりました。
  嫌な予感はしていたのですが、またしても傘の骨を折られてしまい、愛用品が一撃でオシャカに。問題なのはビル風で、風の向きがくるくる変わるのでそれに対処しきれませんでした。
 なんだか1年に1本はダメにしているような気がする...。

2013.09.13

有休&残業で黄信号点灯

 ここ2週間は仕事でイベントやトラブルが続き、残業時間が通常時に対して倍のペースで伸びています。しかも神経が休まるのが昼休みの一時間だけで、後はずっと緊張状態が続いているので疲れがたまります。このため早朝に出勤する際は久しぶりにバイクを引っ張り出して通勤している有り様。
 また、気づいてみれば有休消化も他の人に対してビリレベル。これではセグメントリーダー(グループの代表人みたいなもの)の示しがつかないので、今の状況は非常にマズい。
 休みたいけど、休めない。でも休まなきゃいけない。これで追いつめられるとつらい...。

2013.09.08

東京オリンピック2020

 早朝、2020年夏のオリンピックの開催地が東京に決定。ライバルの激しい追撃で終盤の失速感が増幅され、予断を許さない展開となっていましたが、最後は結果的には圧勝でした。関係者の方、おめでとうございます。
 これでまた東京の街や交通は変わっていきそうです。

2013.09.07

ガス点検

 この日、ガス機器の点検がありました。私の自宅にあるガス機器は湯沸かし器、コンロ、そして風呂。点検してもらった結果、コンロ・風呂のホースや接続口の劣化があり交換が発生しました。
 20〜30分程度で終わるかと思いきや交換作業があったおかげで1時間半程度かかってしまい、その間手持ちぶさたな時間を過ごす羽目に。でも安全に関わることですししょうがないですね...。

2013.08.31-09.08

ジモンちゃん再び

 こちらも「ピンチヒッター」のお話。昨年秋に登場しすっかり一目ぼれ?してしまった寺門 亜衣子アナウンサーが週末の「おはよう日本」に登場していました。江崎アナの夏休みに伴う代理でしたが、キュートな笑顔は相変わらず。実は今春から東京アナウンス室に異動になっているのですが、あまり目にする機会がないのがちょっと残念。


もっと出番が多いと嬉しいんですけど。
(画像に触れると表示が変化します)

2013.08.23

ピンチヒッター「小樽麦酒」のお味は?

 毎週水曜日と金曜日は隣駅にあるリカーショップで晩酌用のビールを調達して帰るのですが、この週の水曜日はそこが臨時休業で買うことが出来ませんでした。金曜日は仕事の都合で帰りが遅くなったため、この日もだめ。仕方ないなと思いつつ最寄りのコンビニで量販ビールを買おうと売り場に向うと、「小樽麦酒」なる商品を発見。しかも私が好きなピルスナーなので、迷わず2本を購入。かくして予想していなかったピンチヒッターの登場となりました。


近くのコンビニで発見、ピルスナー系なので試してみることに。

 就寝前の晩酌で早速試してみました。ボールに氷を張ってぐるぐる回し、キンキンに冷やしての試し飲み。キレは愛飲している「エチゴビール ピルスナー」には及びませんが、すっきり感と苦味のバランスは悪くありません。ちょうど「KOEDOビール ピルスナー」との中間にあるような感じを受けました。
 ただ個人的な好みとしては「エチゴビール ピルスナー」の肩を持ちたいなぁ...。

2013.08.12

大正軒の鰻

 祖母の所望により鰻を食べに行ってきました。お店は以前紹介したこともある大正軒。高知市から西へ車で1時間弱のところにある佐川町にある完全予約制のお店で、大正二年創業の老舗です。
 肉厚の鰻をたっぷり味わえました。やっぱり鰻は夏に限ります。


やはり鰻は夏に食すに限ります。
(画像に触れると表示が変化します)

2013.08.11

残暑お見舞い申し上げます

 残暑お見舞い申し上げます。この酷暑でもうぐったりです。もう動きたくないよ〜。


クーラー稼働中の部屋にて。わかるよ、彼の気持ち。

2013.07.21

そもそも変でしょ

 先日、Webで気になる記事を発見。それは「全国ランキング 2013 ~都道府県ランキング 日本の統計~」というものです。法政大学のとある研究室が「生活・家族」「労働・企業」「安全・安心」「医療・健康」のカテゴリーで項目を数値化し、各都道府県をポイント順に並べたもの。手っ取り早く「幸福度ランキング」として紹介されてます。
 さて、その結果は...?

 1位:福井県 2位:富山県 3位:石川県 …

 北陸勢強い(?)ですね。このあたりは酒や食べ物も美味しいし、大都市圏への交通の便もいいし、人情も穏やか。なんとなく分かるような気がします。さて、ランキング下位は...?

 47位:大阪府 46位:高知県 45位:兵庫県 44位:埼玉県 …

 あれ? なんだか見たことある県が並んでいるな...。私の場合、19歳まで高知県民、26歳まで兵庫県民、それ以後は埼玉県民。ランキング上位方向には動いているものの、「不幸県」を渡り歩いていたのか...衝撃(苦笑)。

 ただ、よく説明を読むと変なことに気づきます。上の項目って「住みやすさ」に関することですよね。ということは「住みやすさランキング」ならこの結果は「そんなもんかね」となりますが、これを「幸福度」といって紹介するのは意味が変わっているような気がします。だいたい「幸福」なんて人によって基準が違うのが当たり前なわけで、それがランキングになるという点で既に変ではあります。
 なんとこの話、某新聞サイトの見出しでも「幸福度ランキング」として紹介されていました。理数系の人間から言わせてもらえば、数字の持つ意味を変えてしまうような変な読み替えはしないで頂きたいものです。

2013.07.21

ほっと一息

 今週は気温が上がりきらないことが多く、比較的過ごしやすい日々が続きました。特に週末の朝は空気がひんやりとしていて、久しぶりにぐっすり眠れたのは嬉しい。
 来週からはまた気温が上がってくるみたいなので、熱中症対策には気をつけねば。

2013.07.09−07.10

17年ぶりに泉州島に降り立つ

 2日にわたり関西に出張してきました。それも和歌山寄りの地域なので、使ったのは関西空港です。
 思い返せば関西空港に降り立つのは17年ぶり。私にとっては初めて海外に向かい、そして初めて会社員として勤務地にへ向うために使った空港です。当時からいうとターミナルは拡張されていますが、基本デザインはそのままなので懐かしさを感じました。

2013.07.07

不快だ...

 首都圏は土曜・日曜と猛烈な暑さ。とはいえ日中はエアコンはできるだけかけたくないので、保冷材をタオルでくるんで首筋にあててクールダウン。ところが暑いだけでなく湿度が60%をずっと超えているので、冷やしただけでは不快さは軽くならず。おまけに夕立で湿気はさらに高まり、もう部屋にいるだけで体力を消耗する有り様。
 こんなのでこの夏本当に乗り切れるのかな...?

2013.07.05

10何年ぶりの...!

 「ボウリング」のことです。会社の親睦会のイベントで開催されました。当初は行く気がなかったのですが、後輩から「参加者が少ないので何とか...」と頼まれ、土日の予定を組み換えることで参加することにしました。ま、たまにはよかろう。
 ところが考えてみればボウリング自体10何年ぶり。練習時間に試したところ、すっかり投げる感覚を忘れてしまっていました。最初の踏み出しからしてぎこちない(苦笑)。わずか2〜3回投げる程度では修正できるはずもなく、そのままゲーム開始...。
 結局、2ゲームでスコアは96+130。後半はやや盛り返したものの、結局最後まで波に乗りきれず終いでした。思うようにボールにスピンが効かせられず、ピンポイントで残ピンを狙えずスペアの取りこぼしが多かったのです。これはちょっと悔しい。ま、団体戦の足を引っ張らなかっただけでも良しとしよう。

2013.07.03

不意打ち食らった気分

 昨夜帰宅した際に郵便受けを見たら、参議院選挙の投票所入場券が送られてきていました。来るとすれば公示後だろうと勝手に思い込んでいたのでいささか驚きました。
 さて、しばらくは騒がしくなりそうですね。最近は争点が分散しているため「自分の考えに最も近い」という人物なり政党なりを選ぶこと事態がえらく困難になっています。選択が難しい。

2013.06.30

豪勢な昼食と充実した読書の時間

 天気が不安定な予報だったので今週はバイクでのお出かけを見送りましたが、そうなるとちょっと時間を持て余し気味になります。掃除・洗濯は土曜日にやっておいたので、日曜日は特にすることもなし。たまにはいい昼食を摂ろうと高崎の鳥料理のお店まで行ってきました。東武東上線・JR八高線を乗り継いで高崎へ。だいたい速達列車を使っても2時間弱かかるので、やはり距離はそこそこあります。


はるばるやって来たのは...ここ。新幹線2駅分だから意外と遠い。
(画像に触れると表示が変化します)

 目指すお店は「登利平 高崎モントレー店」。駅に隣接するビルのレストラン街にあります。ここでは上州鶏の料理を出しており、一度来てからすっかりファンになりました。一押しは「鳥合わせ定食」で、唐揚げとチキンカツのセットです。付け合わせのキャベツのボリュームもあるのも嬉しい。鶏は身が締まっていてジューシーなので食べ応えがあります。これで980円は安い(のだが、ここに来るまでの交通費が高い)。


最近すっかりここの鳥のファンです。身が締まっていて美味しい。
(画像に触れると表示が変化します)

 あ〜、充実した昼食でした。昼食後は湘南新宿ラインのグリーン車で新宿まで一気に移動し、行きつけの量販店で買い物。夕食を調達して帰りは副都心線で戻ってきました。読書も充実。
 平和な週末だったな...。

2013.06.26

水曜日はいない男

 今週も水曜日に有休を取得しました。最近すっかり職場で「水曜日はいない男」となっています。
 本当なら金曜日か月曜日に休んで3連休にできれば嬉しいのですが、金曜日はリーダー間の会合があったり、月曜日はミーティングがたくさんあって立場上休みにくいのです。ということで、最近は一番取りやすい水曜日に集中する傾向があります。
 ただ、水曜日はディーラーやバイクショップが休みなのでメンテナンスに持って行くこともできません。できることが限られるので、やっぱり週末につけたいのが本音です。

2013.06.20

ETC、その功罪

 毎月20日はETCマイレージサービスで、前月の走行記録が反映される日です。GWでは高速を使いまくったのでその記録がずらずらっと出てきました。
 改めて言うまでもないですが、ETCではいつ、どこの料金所を通過したかが一目瞭然なので、記録フェチ(?)には嬉しい反面、データがどんな使われ方するかがわからないという不安もあります。例えば、明らかにオーバースピードでないと到達できないことがわかってしまうとか...。
 何もかもお見通しってのは、なんとなく気味が悪いところもあります。


何もかもお見通し?

2013.06.19

まもなく夏至、長い一日を活用したい。

 まもなく夏至を迎えます。最近は天気が悪いことが多いのであまり日中の長さを意識できることもないのですが、太陽が沈む方向がかなり北寄りになっているので、かろうじて認識可能。日中の長さが長いということは、ツーリングで走れる時間も長くなるので距離を伸ばす絶好のチャンスなのですが、なにせ梅雨真っ盛りなもので、そう上手くはいきません。次に出掛けられるタイミングはいつかな...?

2013.06.10

復活! 夏のボーナス

 今日は夏の賞与の支給日。昨年度は自然災害の影響もあり例年に比べてかなり減ってしまいましたが、今年はほぼ例年のレベルに復活したのが嬉しい。
 でも株価の動きに代表されるように経済情勢が安定しないので、来年以降はどうなるのやら、ちと不安。

2013.06.02

花畑が出現!?

 私の自宅から最寄り駅までの間には遊歩道があります。ただし最近は信号を回避する意味もあって、別のルートを使って駅まで行くことが多いので、あまり昼間にこの道を通ることはありませんでした。ところが買い物のために久しぶりに通ってみたところ、いきなり両サイドの花壇は花が満開になっていました。一体いつの間に?
 身近なものの変化に気づかないってのはちょっと問題あるな...。


いつの間にやら花畑が出現!
(画像に触れると表示が変化します)

2013.05.22

1円足らなくても、物は買えない

 なくても困るが、ありすぎても困るのが「1円玉」です。
 私も小銭入れが分厚くなるのが嫌で、よくこれらを取り出して出掛けていました。ただそうしていくとどんどん溜まってしまうというのが宿命。増えすぎた1円玉は扱いにも困ってしまうことに...。
 そこで最近は出掛ける前に1円玉を9枚財布に入れるようにしています。小銭入れは膨らみますが、コンビニや酒屋で必ず使う機会があるので、確実に手持ちを減らせます。実際、1ヶ月続けただけでかなり溜まっていた分を減らすことができました。


財布常備キット。これで手持ちを減らせます。

 以前に祖母だったか母だったかは忘れましたが、「1円足らなくても、物は買えない」と諭されたことを思い出しました。最近は電子マネーやクレジットカードを使うことが増えてしまい、実態としての「お金」を意識することは少なくなってしまいました。それだけに「1円の重み」を改めて意識する必要があるのかもしれません。

2013.05.15

初夏の刺客!?

 先週届いたのがコレ。クルマとバイクで合わせて47,400円なり。 実はコレが来ることをすっかり忘れていて、支出計画に組み入れていなかったのであわてて計画を変更する羽目に。不意打ちを食らった気分だな...。
  あ、そういえば今年はクルマの車検だった...!


コレが来るの、すっかり忘れてた...。

2013.05.05

ゆず

 高知からの帰路、立ち寄ったパーキングエリアで見つけたのが「MiniteMade」の四国限定「はちみつゆず」です。私はさっぱりしているゆずのドリンクは好きなので、山間部で寒いにも関わらずついつい買ってしまいました。みかんやりんごのジュースだと後味が重いことがよくありますが、ゆずはその点さっぱりしているので口の中に残りにくいのがいいのです。
 この「はちみつゆず」、買ったことをすっかり忘れてしまい、夜ホテルに入ってから頂きました。なるほど確かにふるさとの味かもしれないな...。


実は私、「限定」の文字に弱いんだな...。

2013.05.04

もう夏は近い?

 翌日首都圏へ戻るので、祖母に帰りの挨拶に行った帰路、正面に大きな入道雲が。この日は天気がとても不安定でしたが、空の景色はまるで夏のよう。もう暑い日は近いのかな。


おお、夏はもう近そうだ。
(画像に触れると拡大します)

2013.04.21

なんだこの寒さは

 この週末は一気に気温が急降下。東北では雪になったようですね。雨もしっかりと降りましたし、その後は強い北風が吹いて荒れ模様。季節がいきなり1ヶ月半ぐらい戻った感じです。体調には気をつけねば。

2013.04.19

衝動買いその3、真夜中だけど今何時?

 これは本物の衝動買いです。LOFTの時計コーナーで鮮やかなグリーンの表示が目に付きました。日付・時刻に加えて温度・湿度・天気予報を表示してくれるデジタル・クロックです。今まで使っていたのは通常の液晶表示だったので、真夜中にはスイッチを押さないと見えなかったのですが、これなら暗闇でも確認できます。
 目覚まし時計にしては少々お高かったので悩んだのですが、「悩むぐらいなら買っとけ」という天の声(?)に押されて買っちゃいました。
 しかし、まさか3つも雑貨を買ってしまうとは。決して無駄な買い物ではないと思いますが、ちょっと財布の紐が緩みすぎか?


グリーンの表示に一目惚れ、夜中でも見えるし温度も湿度も確認できて便利。

2013.04.19

衝動買いその2、あのリモコンはどこだ?

 さらにLOFTでの買い物は続きました。次に目に付いたのはリモコンホルダーです。普段使っているのはテレビ、BDレコーダー、メディアプレーヤー、エアコンとApple Remote。さすがにまとめる置き場所がなくて困っていたので、それを解消できる製品を発見。悩んだのですが買ってしまいました。下の写真のようにまとめて置いておける上、埃がかぶりにくいのがありがたい。これは役立つ。


これで探すことはなくなるだろう。

2013.04.19

衝動買いその1、スマホどこに置いたっけ?

 週末に有休を取得して街へ出掛け、池袋のLOFT(西武系生活雑貨店)に立ち寄りました。私はどちらかというと「東急ハンズ派」でこれまであまりLOFTに行くことはなかったのですが、たまには違うところに行ってみるのもよろしかろう、ということで(要するに気まぐれ)。
 そこで気になったのがスマートフォンホルダーのコーナー。私は愛用のXperia acro HDにはシェルケースを装着しているので純正の卓上ホルダーを使うことが出来ず、普段はパソコンデスクの上に放置状態だったのです。そのため下の写真にあるの金属フレームにレザーを組み合わせた、まるで椅子のようなホルダーに目が留まり購入した次第。
  これでようやくまともな置き場所ができました。


まるで椅子のようなホルダー。でも落ち着き感はある。

2013.04.15

紅い月

 会社からの帰路に空を見上げると、紅い月が浮かんでいました。う〜ん、なんとも言えない色合いだな...。


20倍ズームのDSC-HX30Vを使い最大望遠で撮影、ちょっと揺らいでる。

2013.04.14

待望の再放送「龍馬伝」

 3年前のNHK大河ドラマ「龍馬伝」ですが、この4月から再放送が始まりました。
 実は個人的にこれは待望の再放送。2010年は色々とイベントがあったり、地上デジタル放送への移行もあって全く見ていなかったのです。私は高知出身なので、当然番組自体は気にはなっていたので、これはまさしく絶好のチャンス。
 本放送のころは動作不安定なパソコン録画環境でしたが現在はBD/HDDレコーダーで録画が可能になっていることもあり、これを機会に鑑賞を決意。
 こういう長い番組は録った端から見ていかないと。ため込んだら後を消化するのが大変なので、これから週末ごとに時間をとって見ていくことになりそう。
 週末のイベント一個追加!です。

2013.04.06

いつの間にか

 久しぶりに堤防の上に上がって見ると、河川敷が黄色く色づいていました。色々と忙しくてあまり周りを見ていなかったのか気づかなかった。天気以外はすっかり春本番(というかもう気温は行き過ぎ?)です。


鮮やかな色を目にする機会が増えてきました。
(画像に触れると表示が変化します)

2013.04.06

爆弾低気圧、接近

 この週末は天気が荒れ模様になる見込み。天気予報でも、出掛けた電車の中でも「今日は雨風が強くなる前に戻りましょう」と連呼していました。そうなるとバイクカバーが飛ばされないかやや心配。そこで紐でバイクカバーが捲れ上がらないように固定してきました。
 風向きは南で、かつそちらには大きな建物があるため、まぁ大丈夫だろうとは思いますが。


バイクカバーを紐で縛って準備完了。

2013.03.26

夜桜でほっと一息

 今年の桜は満開状態が長く続いています。気温の上下動が激しいためのようですが、どうやら今週末もまだ楽しめそうな気配です。これは喜ばしい。
 さて、私の勤める会社の正門にも小さいながらも桜並木があり、特に夜は周りの電灯で明るく照らされて美しく見えるのです。仕事を終え退社する時はこの桜の樹の下を通って帰るのですが、仕事からの解放感に浸りつつ花を愛でるのが心地よい。うん、今日もよく頑張った。


正門にある桜並木を見つつ思う。今日もよく頑張った...のか?
(画像に触れると表示が変化します)

2013.03.24

相互利用始まる。Suicaが関西の私鉄でも利用可!

 3月23日から交通系ICカード10種類の相互利用が始まりました。私の持つモバイルSuicaもこれで東海圏、関西圏、北九州圏の私鉄を含むほぼすべての路線で使えるようになります。早速、梅田から甲子園までの阪神電車で利用することができました。
 これで大都市圏ではだいたい乗車券を買うことなく移動できるようになりました。これは確かに便利ですが、「切符を買う」という習慣がますます薄れそう...。


阪神梅田駅にて、モバイルSuicaも問題なく使えました。


ほら、使えてる。でも「SU」って何?

2013.03.17

電車の行先が変わる

 ついに東京メトロ副都心線と東急東横線・横浜高速みなとみらい線の直通運転が始まりました。もともと副都心線は東武東上線・西武池袋線と直通運転を行っており、これで埼玉県川越市および飯能市と横浜が1本の電車で結ばれることになります。

 目に見える変化点としては、まず最寄り駅の時刻上に現れる電車の行先が「渋谷」から「元町・中華街」になりました。また、東京メトロの車両に混じって東急の車両が走ってくるようになったことも目新しい。

 これでみなとみらいのクイーンズ・スクエアに電車一本で行けるようになったので、Fm yokohamaの公開録音に行きやすくなったのが個人的には嬉しいところです。

2013.03.11

せっかくの有休も、確定申告に費やされる

 3ヶ月ぶりに有給休暇を取得。ようやく一息つける状況になったのですが、気掛かりなことが一つ、それは確定申告です。昨年は特許関連で+αの収入があったため、申告が必要になってしまったのです。期限は今週末なので、この有休を使って対応することにしました。
 最近は国税庁のWebサイトで申告書を作成できるので、事前に用意して行けば税務署での手続きを大幅に削減できます。源泉徴収票をベースにそのまま入力すればいいのでそれほど迷いません。自宅のパソコンで20分程度で申告書は完成。あとは税務署に出して納付書を受け取り、金融機関で払い込めば手続き終了です。
 税務署は予想通り行列ができていましたが20分程度で提出完了、近くの銀行で払い込みを済ませ、40分ほどですべての作業が終了しました。こうして脱税行為は回避されたのであった(笑)。


事前に準備して行くことで待ち時間を削減できます。
(画像に触れると表示が変化します)

 とはいえかなり取られてしまったので、正直なところ結構痛い...。

2013.03.10

煙霧、発生

 秩父から帰ってきて都心方面に電車で出掛けたのですが、まずは下の写真を見てください。表示されているのは行く時(10:30前)で、カーソルを合わせると帰った時(12:30前)の状態になります。
 後でニュースで知ったのですが、これは黄砂ではなく「煙霧」と呼ばれる現象だそうです。強い風で土埃が舞うことで視程が落ちるということで、最もひどい時には数百メートルぐらいしか先が見えなくなりました。
 また車とバイクが真っ白になってしまうな...(悲)。


上が出掛ける時、カーソルを合わると戻った時の写真です。
(画像に触れると表示が変化します)


さいたま新都心のビル群も見えなくなりました。

2013.03.10

春の刺客?

 春になるとやってくる土埃。見ての通りもうどろどろです。バイクも真っ白になっていました。
 正直早くこの時期は過ぎ去って欲しい...。


春は来て欲しいけど、これはありがたくない。
(画像に触れると表示が変化します)

2013.03.03

着々と準備は進む

 都心方面に向かう際、ホームの案内板に目をやると表示の一部がテープで隠されていました。これは近いうちのダイヤ変更に備えたものです。案内板を斜めから見ることで何が書いてあるかはわかりました。「東急東横線 横浜」と「みなとみらい線 元町・中華街」です。
 私の使っている私鉄線は東京メトロ副都心線と相互直通運転を行っていますが、その副都心線が3月16日から東急東横線・みなとみらい線と相互直通運転を開始するため、それに備えたものです。既に発表されているリリースを見ると何本かの列車は横浜方面に直通できるとのこと。これでますます横浜に行きやすくなります。楽しみ。


もうすぐ電車の行先が増えます。

2013.02.24

次はコレだ!「エチゴビール ピルスナー」

 最近、愛飲している「COEDOビール 瑠璃」の苦味を少しきつく感じるようになってきました。もしかすると疲れているのかも...という疑いもありますが、好きなビールなのに今一つ爽快感が得られていません。
 そこで昨年夏に試した「エチゴビール ピルスナー」にスイッチ。こちらの方がもっとキレがあり、最初の口当たりのよさは絶品。ただし「COEDOビール 瑠璃」に比べると苦味はあまりないので、飲むに従って物足りなくなってくるという難点も。一長一短ですが、当面はこちらが合っていそう。


今度はこれです。キレのある味わいが◎。

2013.02.24

北風、止まず

 ここのところ、風が強くて寒い日が続いています。
 徒歩通勤がほぼ南北のルートなので、帰路は北風を真正面に受けることになり、かなり歩きづらい。また、そろそろバイクも動かしておきたいところですが、スーパースポーツのようなエアロマシンは横風には弱いため、このような状況下ではリスクが大きいことから、まだ出掛けられていません。
 もうそろそろ春めいてくれないと、次への準備が進まないのだが...。

2013.02.17

なんか粉っぽい...?

 新大阪駅のホームにある自動販売機でみつけたのがコレ。今まで見かけたことがなかったので、興味本位で買ってみました。
しかしこれ、お値段は少々高く130円。しかもこの季節にコールド専用、ミスチョイスは明らかですが好奇心には代え難い。
 もともと、不発弾処理のために新幹線が大幅に遅れてしまう可能性があったため、念のために駅弁を買っておいたのですが、それを食べる時に飲もうと思っていたのです。幸い、新幹線の遅れは少なく済んだため、駅弁の出番はなく自宅まで持って帰りました。

 さて、気になるのは「Green ESPRESSO」なる商品のネーミングです。エスプレッソといえばコーヒーのエキスみたいな印象がありますが、それをこの商品に当てはめて想像してみると...「抹茶のエキス」? なんだそれ?
 結局駅弁と一緒に自宅でいただきましたが、第一印象は「なんだか粉っぽい...?」 説明を見ると内容物が沈殿することがあるので振りながら飲むとよい、とあります。

 結論、やっぱりエキスみたいです。夏の暑い時にキンキンに冷やして飲む、という感じでもないし、一体どういう時にしっくりくるのか思い当たりません...。

2013.02.08

次々にトラブルに見舞われる

 この5週間、仕事上で次々にトラブルに見舞われています。
 戦力不足に加え、連絡不足が生む余計な仕事の発生、新人にも足を引っ張られてもうヨタヨタ。暗黒のトンネルの中で光明が見えるのはいつの日か。

2013.02.06

「大雪予報」は不発

 先月14日の例に懲りてか、天気予報は軒並み「大雪」を連呼していましたが、今回は不発でしたね。朝の通勤時には路面がシャーベット状でしたが、帰路は普通の雨後のようでした。
 でも、明日は凍るかな...?

2013.01.25

母校、20年ぶりに甲子園へ

 この日、春の選抜高校野球の出場校が発表されましたが、21世紀枠で私の母校も選出されていました。20年ぶりの出場になるそうです。まずはめでたい。
 20年前は私はちょうど関西にいたのですが、確か学生弓道連盟の会合で甲子園には行けなかったのでした。どちらにせよ1回戦で敗退してしまったので、二度目以降のチャンスはなかったのですが...。
 一度は校歌を大舞台で聴いてみたいなぁ、と思うのでした。

2013.01.25

見送ることすら

 10年間一緒に仕事をしてきた仲間(後輩)がこの日で退職。彼には3年前、私のプロジェクトに参加してもらってかなり苦労をかけてしまった人物です。今年肩書きがついていよいよこれからというタイミングだけになんとも残念。ただ、こればかりは本人の意思が最優先ですから...。
 最終日だけに別れ際にはきちんと話をしたかったのですが、あいにく終日どたばたしていてまともに向き合えず、退社直前にも会議に呼ばれて見送ることもできなかったのが心残りです。

2013.01.18

まだまだ戦闘中

 仕事上まだまだ戦闘中です。しかもグループの一人が今週で退職するため、その分の仕事もまわってくることに。
 最近テレビで「ならぬものはならぬ」と旬の女優がよく言っているようですが、私にも言わせて。
「できぬものはできぬ」。

2013.01.11

ただいま戦闘中

 仕事上いきなり修羅場になっています。締め切りを過ぎた仕事が1つ、これからイベントのある仕事が3つ、緊急性のある仕事が1つ、そして突発トラブル2件。
自分の残業時間もないし、一体どうやったらこなせるのだ!?

2013.01.05

寒がり

 特等席で至福の時間? ところであなた、ご先祖さまは寒いところのご出身では?


ファンヒーターを持っていない私よりいい生活してる。先祖はイギリス出身とか。

2013.01.04

居眠り中?

 居眠り中の彼の姿をスクープ。
 誰も止めないんだから、眠たければ寝床で寝ればいいんじゃないですか?


家の中で最も暖かいところで居眠り中。

2013.01.01

謹賀新年

 本年もよろしくお願いします。